[620] By 名無し ID:
フレンドから教えて貰った新(?)事実
5000.pgw.jp
このストロングの上昇量が正確なら
ストロングB→Aのカット上昇が2%だから
ストロング10ライフブースト5シルマス5
と振ってリベンジガードを出すのを
ストロング8ライフブースト5シルマス5 ガーマス2
にすると
ストロングAの盾発動時21%、ガーマスふりなしで常時10%
結果として「常時10%盾発動時31%軽減」
が
ストロングBで盾発動時19%、ガーマスにより常時12%、
結果として「常時12%盾発動時31%軽減」
となって固くなる。
既出だったらスマソ
2014-12-03 21:34:00
[返信] [編集] [報告]
[619] By 名無し ID:
>>618
ありがとうございました!!!
2014-11-26 15:26:00
[返信] [編集] [報告]
[618] By 名無し ID:
>>617挑発ですね。
ポンマスがないので、通常攻撃はあまり期待できないかと。
2014-11-26 02:30:00
[返信] [編集] [報告]
[617] By 名無し ID:
>>616
ありがとうございます。
リベガレスキューのスキル振りで、リベガに4振るのと挑発に4振るのではどちらが敵意高いのでしょうか。
2014-11-25 16:55:00
[返信] [編集] [報告]
[616] By 名無し ID:
>>615強ネムド戦だったらディレイ毎に使った方がいいかな。
攻撃ディレイが伸びるかわりに、盾防御率アップだからね。
リベガレスキューなら、強ネムド戦も攻撃スカスカだろうし。
2014-11-25 04:32:00
[返信] [編集] [報告]
[615] By 名無し ID:
リベガレスキュー
に振りなおそうと思っているのですが、ガードスタンスというスキルは常にdeley毎に使用するのですか?
ストシーシルマスライブリベガに振る予定なのでガースタには振らない予定です。
2014-11-25 03:47:00
[返信] [編集] [報告]
[614] By 名無し ID:
>>612
ありがとうございます。
2014-11-18 21:10:00
[返信] [編集] [報告]
[613] By 名無し ID:
>>610
ソサラがガーに魔法撃ったならリフェかな?
あそこは魔法ダメージ0.75倍位で計算されてるはず(曖昧)
とりあえずリフェでの魔法ダメージはあてにならない
2014-11-18 18:19:00
[返信] [編集] [報告]
[612] By 名無し ID:
>>611悪魔はマッキンレスキュー、物理マスクならリベガレスキューでやってます。
2014-11-18 17:43:00
[返信] [編集] [報告]
[611] By 名無し ID:
みなさんに質問なのですが、マスクとかサモタを狩りする場合のパーティー振りはどのような感じですか?
良かったら、教えてください。
2014-11-18 15:28:00
[返信] [編集] [報告]