[199] By 名無し ID:
まぁあれだけ金使ったんだ。文句言いたくなる気持ちは分かる。
運営のやり方は汚ない。これは間違いないんだけど、
今回のこれに関しては運営を叩けないな。
出現リストだとか説明欄をよく読まないのが悪い。
中には必ず新作がくると思ってる人もいるようだし。
自分なら引けると思って熱くなり10万使ってこなくて...激怒。抗議。
いままでのガチャ、宝箱に装備別に確率がありました。
しっかり考えてお金を使いましょう
2015-04-26 08:39:00
[返信] [編集] [報告]
[198] By 名無し ID:
アプリに反映されるのはアイテムスタックからキャラに送った時点ですよ
正確には、サーバーのキャラ情報に送られ、アプリを起動した時にそのキャラ情報をアプリが取得して同期をする
アプリ側に所持品や倉庫のアイテムといったデータは一切存在していなくてサーバー側で管理されてる
ちなみにアップデートせずにアプリを起動した場合その送ったアイテムは「空白」のアイテムとして追加される
アプリ側はなんらかのアイテムデータをもらったけどそれを文字として表示するデータをダウンロードしていないので文字が表示されない
2015-04-26 08:38:00
[返信] [編集] [報告]
[197] By 名無し ID:
>>196
煽りたいだけの方は某サイトにでも行かないかな
見てるだけで不快
俺は全然知らないけど、WEBサイト上のアイテムでもアプリ上にデータが存在しなければ反映されないとか考えたけど別に違和感ない考え方だと思うけどなぁ。
だってガチャる→新作来る→アプリに反映されてないんじゃ無理じゃん。
どういうプログラムがさっぱり分からないけどね。
無知な凡人からすれば、こんなもんでしょ
まぁ普通はインするときに自動更新されるものだと思うけど、そこで浮かぶのが不具合説。
2015-04-26 08:29:00
[返信] [編集] [報告]
[196] By 名無し ID:
WEBサイト上で回すガチャにアプリのダウンロードが関係あるとか馬鹿じゃないのwwwwww
どうして関係あるのか説明出来るもんならしてみろよ
2015-04-26 08:13:00
[返信] [編集] [報告]
[195] By ななし ID:
今回のアクセサリーガチャ、新作が異常なほどまでの確率の低さ…
70000ポイント使って1個もこないんてありえない…
2015-04-26 08:10:00
[返信] [編集] [報告]
[194] By 名無し ID:
何となく最悪のケースとして予想はしてたがまさかここまでエグいとはなあ
しょっぱ過ぎたら逆にトータルでは売上減るんじゃないの?
今の仕様のままなら今後アクセガチャも回す人いなくなちゃうよ
少し考え直したほうがいいと思う
2015-04-26 07:51:00
[返信] [編集] [報告]
[193] By 名無し ID:
確率って表示しなきゃ駄目とかになってなかったっけ?
2015-04-26 07:08:00
[返信] [編集] [報告]
[192] By 名無し ID:
意図的に不具合にみせかける
不具合の利用は禁止にしてよ
ユーザー側だけ不具合利用に厳しいくせに…
自分は不具合に見せかける詐欺まがいのことして…
しまいには仕様です
って逃げる
2015-04-26 06:49:00
[返信] [編集] [報告]
[191] By 名無し ID:
>>188
消費者庁に連絡とか根拠が足りないのにそこまではないだろw
確証があれば考えるが。
こちらの状態を把握した上で叡知からでも確認しました所、正常に動作してるのを確認しましたって返事でもくれば俺は運がなかっただけか。と納得はするけどな。
度々そういうふざけた不具合を起こすし、多額の金を何人も使っても来ないって人が沢山いたから、不具合の疑いがあると思われてるだけさ。
叡知無は信用がないんだろ。
もし不具合で大金叩いてアイテム存在しませんでした自己責任じゃ通らないぜ?
>>189
アプデってダウンロードの更新だよな。
自動でされんじゃねーの?新作ガチャのデータも普通に反映されてたし、今回はスマホが反映されていないんじゃないか?って可能性の話じゃねえの。
2015-04-26 05:52:00
[返信] [編集] [報告]
[190] By 名無し ID:
普通にきたよ
2015-04-26 05:41:00
[返信] [編集] [報告]