情報掲示板


[4333] レンジャー


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[781] By 名無し ID:
>>780
じゃあ公式が間違ってんだろ
簡単な事だ
2014-06-12 19:44:00
[返信] [編集] [報告]


[780] By 名無し ID:
>>777
上がるのは追加効果の発動率だけって公式サイトにも書いてあるけどね
2014-06-12 19:28:00
[返信] [編集] [報告]


[779] By 名無し ID:
さすがは超越レンジャー..
2014-06-12 18:15:00
[返信] [編集] [報告]


[778] By 名無し ID:
適当なこと言ってるやつがいるな
>>774も言っている通り関連ステータスがあればカンストは無い
>>771>>772とか本当にスカウトクラス持ってるの?と聞きたくなる
試せば分かるが、ブロンズナイフでナメクジにスニアタ、バックスタブすればステータス分DMGは上がる。
もちろんレンのBFもDMGは上がる(武器、矢固定)
2014-06-12 18:12:00
[返信] [編集] [報告]


[777] By 名無し ID:
>>776
ダメ上がるだろ
2014-06-12 17:47:00
[返信] [編集] [報告]


[776] By 名無し ID:
>>775
ちなみにギャロットは振ってもダメージ上がらないからね
窒息率上がるだけ
2014-06-12 17:41:00
[返信] [編集] [報告]


[775] By 名無し ID:
>>773
なるほど、説明ありがとう。
そういえばローグスレでギャロット1300超えしたっていうのを見たな。
まぁランクAであのダメージなら元は1100くらいなんだろうけど超越短剣DMG33でこれなら、単純に弓だけならその2倍くらいのカンスト値があるってことかな?
そこに矢も入れれば約3倍になるのかな…?
まぁ上記ダメージがカンストしてるかはわからないし、カンスト値を求めきれない以上真相はわからないな。

>>774が書いてあることを自分も思ってた。
関連ステを上げることでダメージが付加されていくというイメージがある。
2014-06-12 16:50:00
[返信] [編集] [報告]


[774] By 名無し ID:
攻撃スキルに‘関連ステータス’があればそれを増やした分だけダメージも上がるんじゃないの?頭打ち無しで。
2014-06-12 16:33:00
[返信] [編集] [報告]


[773] By 名無し ID:
>>771
分かり易い解説ありがとうございます。
ということは、装備や矢は同じ物使う前提だとしたら超越よりもオリジンの方が武器スキル高いのでオリジンのがDMGは高いという意味ですか?
ですが下記スレには超越の方がDMG高かったという検証結果が記載されていたので結論は謎ですね…
2014-06-12 15:06:00
[返信] [編集] [報告]


[772] By ななし ID:
>>769 スキルにカンストはありませんが、その武器によりスキルダメージのカンストはあります。そのカンスト値を超えさせる為のソウルがカースド技という事ですね。最高ダメージ+最高ダメージの約1割が加算される計算なので
2014-06-12 15:04:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100