[308] By 名無し ID:
>>307
青の実
ABELでは3000
EVEでは5000
ENOSでは10000
ADAMでは5000
CAINでは10000
くらいの値段で売れてるから、大体一個5000くらいで売れるとしたら50万に…
手数料引いても軽く30万近くにはなる…
……息子にして下さい!
2013-01-14 21:07:00
[返信] [編集] [報告]
[307] By 名無し ID:
1月14日収穫分
【条件】全キャラ
・青の種(自己取り)
・良い肥料×2
・水×5を2回
①風切 風切 ウォタ石
②ライト石 ダーク石 ペンタ③風切 ゴーラ 大根
④風切 ライト石 青の実
⑤ザル 青の実 ダーク石
⑥ペンタ ゴーラ ペンタ
⑦大根 風切 ウォタ石
⑧ペンタ ザルティス 青の実⑨ライト石 青の実 ダーク石⑩ダーク石 大根 青の実
⑪青の実 ペンタ ダーク石
ライト石 3個
ダーク石 5個
今日はダーク石多め。
経費は66000なので、利益は全部売ったら15万位?
普段ライト石、ダーク石しか売らないから、どんぶり勘定です…すぐ売れないし、取れすぎて店売りバランス崩すから青の実倉庫に100個以上眠ってます。石系はそれ以上に…
>>306
農夫さん!!あなたのレス見て畑始めました!!
課金地下のネムド改悪されて更に行く人が減ってるのかもしれませんね。
>>305
絞り上げる気満々か!!
(σ・∀・)σゲッツ!!
2013-01-14 19:02:00
[返信] [編集] [報告]
[306] By 農夫 ID:
青種は供給量少ない
スティールでは滅多に入手出来ないからほぼNMからのみだからね
賢者石PZの鳥から来るから賢者石PZ実装当初はかなり安かっただけで今の値段が適正な気はする。
2013-01-14 08:53:00
[返信] [編集] [報告]
[305] By 名無し ID:
>>304
婿養子にして下さい!
もしくは養子にっ!
2013-01-14 00:12:00
[返信] [編集] [報告]
[304] By 名無し ID:
【条件】全キャラ
・青の種(自己取り)
・良い肥料×2
・水×5を2回
①大根 ペンタ 風切羽
②エアー石 ペンタ 大根
③ライト石 ペンタ ペンタ
④青の実 風切羽 ライト石
⑤ペンタ 青の実 ペンタ
⑥ライト石 ペンタ ライト石⑦ペンタ ダーク石 大根
⑧ペンタ ペンタ ライト石
⑨ゴーラ ライト石 ペンタ
今日は植え忘れなどで、普段より少ない9キャラ。
畑は全キャラで600回分越えたが、青の種、良い肥料×2、水×5を2回の場合、ライト石出現率は平均18%。
ダーク石は最近出がかなり悪くて20%。1ヶ月前までは70%位だったんだが…
今日はライト石出過ぎ。
上クラスの方がライト石出現率高いが関係ない?
数日分の種やら肥料を持ってれば、1日40分程の作業。
時間があまりとれない上に、ソロが多くて狩りで儲けが期待出来ない自分には向いてる。キャラの切り替えとか面倒くさいけど。
先月の儲けは経費抜きでガアプ7個分。
最近種がかなり高いけど、何故だろうか。やってる人増えてるのかな。
2013-01-13 18:45:00
[返信] [編集] [報告]
[303] By 農夫 ID:
【条件】
下肥料2 水5*2(種500B+肥料200B)
〇経費B→ 収入B→粗利B
①2100B→12000B→09900B
②2100B→07000B→04900B
③2100B→13000B→10900B
④2100B→06000B→03900B
⑤2100B→12000B→09900B
⑥2100B→13000B→10900B
⑦2100B→03000B→00900B
⑧2100B→000B→000B⑨2100B→000B→000B⑩
青
①風切①レフ鱗①青実1-1-10
②サル皮②サル皮②レフ鱗3-3-1
③大根③サル皮③青実0-3-10
④大根④サル皮④サル皮0-3-3
⑤銅貨⑤飲薬⑤青実2-0-10
⑥銅貨⑥レフ鱗⑥闇石2-3-8
⑦大根⑦大根⑦銅貨0-1-2
⑧レフ鱗⑧レフ鱗⑧水石1-1-2
⑨シチュ-⑨サル皮⑨銅貨0-4-2
⑩水石⑩水石⑩青実2-2-10
2013-01-04 20:12:00
[返信] [編集] [報告]
[302] By 名無し ID:
>>301
気がついたら200個近くやっててワロタ
2012-12-14 18:30:00
[返信] [編集] [報告]
[301] By 名無し ID:
さりげなく覗いてたりするけど
まだ続けててすげぇやw
2012-12-13 06:41:00
[返信] [編集] [報告]
[300] By 農夫 ID:
【条件】
下肥料2 水5*2(種300B+肥料200B)
〇経費B→ 収入B→粗利B
①1500B→7000B→5500B
②1500B→2000B→0500B
③1500B→7000B→5500B
④1500B→2000B→0500B
⑤1500B→6000B→4500B
⑥1500B→3000B→1500B
⑦1500B→4000B→2500B
⑧1500B→5000B→3500B
⑨1500B→9000B→7500B
⑩1500B→7000B→5500B
計15000→52000→37000
青(52000/30-1733/1)
①青実①大根①レフ鱗6-1-0
②風切②風切②レフ鱗0-1-1
③シチュー③青実③レフ鱗0-6-1
④風切④大根④レフ鱗1-0-1
⑤銅貨⑤サル皮⑤レフ鱗2-4-0
⑥水石⑥大根⑥大根2-1-0
⑦サル皮⑦大根⑦風切4-0-0
⑧風切⑧水石⑧銅貨1-2-2
⑨銅貨⑨水石⑨サル皮2-3-4
⑩サル皮⑩風切⑩銅貨4-1-2
2012-12-12 11:01:00
[返信] [編集] [報告]
[299] By 農夫 ID:
【条件】
下肥料2 水5*2(種300B+肥料200B)
〇経費B→ 収入B→粗利B
①1500B→00B→00B
赤
①山賊①山賊①風切
②サル皮②赤実②シチュ-
③サル皮③飲薬③風切
④サル皮④シチュー④火石
⑤Hトマト⑤⑤
⑥⑥⑥
⑦⑦⑦
⑧⑧⑧
⑨⑨⑨
⑩⑩⑩
2012-12-03 22:58:00
[返信] [編集] [報告]