[878] By 名無し ID:ywQrwA/$
最近復帰してフレと2人でレベル上げしてて疑問に思ったのですが、2人ともローグです。1レベル差です。
スキルダメージ(スニアタとかバックスタブやアンブ等)の数値は基礎ステータスのSTR.DEX.AGIを上げるよりcritダメージupと言うのをつける方が与ダメは高くなっているのですか?
自分の方が基礎ステ高いのにcritダメージupを積んでる方が与ダメ高くなっているので不思議に思いました。
2021-10-07 00:01:59
最終更新:2021-10-07 00:03:16
[返信] [編集] [報告]
[877] By 名無し ID:XZBFlYv7
15周年で8年ぶりくらいに戻ってきたけど
金ナメクジ狩って、サタン叩いてイベントも終わり
今はひたすら大金ナメクジ叩いてるだけなんだけど
ソロ、2着信でコツコツとやっておくことってあります?
ピグラスの塔にチャレンジしたけどレベル50台前半じゃ15回すら越えられなかった…
何をやるべきか、何ができるのか全く情報が整理できぬのです。
2021-10-06 23:13:13
[返信] [編集] [報告]
[876] By 名無し ID:HCVd9Kyt
魔鏡3種類15個と
まが玉3種類5個ずつでようやく超越か覇者1ランクアップか...
何年かかんだよ
2021-10-06 11:04:18
[返信] [編集] [報告]
[875] By 名無し ID:I/!YR3m#
>>874
20時〜22時ね
人が増えるほど多く狩れるから、待ってます!
2021-10-06 08:08:16
[返信] [編集] [報告]
[874] By 名無し ID:*=GBFd#3
>>873
真ん中のNPCに話したら
左に魔法ダメ有利な敵と
右に物理ダメ有利な敵がPOPして
時間内にそれぞれ1回以上攻撃して
撃破出来たら超低確率で魔鏡ドロップ
尚左の敵のヒートウェーブは魔クリとトランス
かぶるとえげつないダメージきます。
通常でもWIS低いと800~1000はくらいます。
魔鏡は3種類あり
スタルド演習所やギルド作戦やランキング
みたいに更新毎にドロップ種類が変わります。
魔鏡の使い方は真ん中NPCの左側にいるNPCに話してみてください。
尚自分は諦めてるから聞いた話だけど
毎日18:00~22:00の間でやってるとは聞いた。
2021-10-06 00:42:21
最終更新:2021-10-06 00:56:58
[返信] [編集] [報告]
[873] By 名無し ID:ywQrwA/$
>>865にもあるように
研究所というのが過去スレ探しても出てこないので情報あれば誰か書いてくれると助かる
2021-10-06 00:16:42
[返信] [編集] [報告]
[872] By 名無し ID:oadK0eoY
>>870
効果はありますが微々たるものなので普通の武器で戦闘してHP少なくなって武器変えるのが良いですよ!
>>871
要検証はしてませんが、武器によるPROCはWISが影響しているので効果はないかと思われます!
2021-10-05 06:43:42
[返信] [編集] [報告]
[871] By 名無し ID:z7vNrmeS
超越した短剣のHP吸収効果はウォーロックのダークマスタリー、オウラブースターの効果を受けますか?
2021-10-04 23:41:55
[返信] [編集] [報告]
[870] By 名無し ID:K8Slr2KA
エターナル武器のドロップ率アップはピグラスや課金ゾーンにも効果ありますか?
2021-10-04 00:41:22
[返信] [編集] [報告]
[869] By 名無し ID:gfCQU6mf
>>862
どちらかと言うとブーストデメリット無効の方に価値を見出すのが正しい在り方だと思う
ベルゲソウルは攻撃スキル魔法ダメージ12%UPですが、そこに超越のブースト分のデメリットも無効に出来る事を考えると決して不要とは言えないかと
まぁ、オロチ安定なのは間違い無いですが
2021-10-03 02:41:34
[返信] [編集] [報告]