情報掲示板


[3007] エイチームの対応報告スレ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[957] By 名無し ID:
>>956
同じような内容送ったら、こっちの手で操作したもんは無理らしい
2012-10-13 07:35:00
[返信] [編集] [報告]


[956] By 名無し ID:
課金装備を違うキャラクターに送ってしまった時
違うキャラクターに送れば良かったと思う時
課金装備だけでも違うキャラクターに移動できる用にする事をメールして見た
最悪スタックにもどす機能とかこないかな
期待はしてないけどさ
何万も課金して使えないキャラクターに送ってしまった場合
自分のミスだけど萎える
2012-10-13 07:03:00
[返信] [編集] [報告]


[955] By 名無し ID:
前に公開してないスキルは調べて楽しんで下さい
とか返信されたことがあるから
それと同じ類いだと思う

なんでもかんでも公開しない方がユーザーの意欲を持たせる狙いかもね
2012-10-07 09:58:00
[返信] [編集] [報告]


[954] By 名無し ID:
>>952
MMO等のネットゲームは特にそうだけど、全部情報出さない方が結果的にはいい宣伝や遊びになったりする

例えば、NMの場所や名前,落とすアイテムや,装備や性能等など情報出さなかったらEZ不安や5000、2chみたいな所で情報出しあって盛り上がる。
逆に全部出したら話す事少なくなるから盛り上がらない。今回も最近のエタゾにしてはレス消費したし、情報出さなかった事自体は悪くない方針だったと思う。

エイチのダメな所は絶望的にわかりにくい付加ステと、最高にしょうもない性能の装備を、取得時間かかる割に短期間で配布しようとしてる事
そういうのうまいとこだと神イベ位期間あけて、何種か隠れ装備実装してNPCがそれとなく適性クラスを推奨してミスマッチ減らす

今回のエタゾのやり方だと非適性クラス(全クラスゴミだが)が取得して、イベント終盤になっても性能不明だから一応取るが、情報でた後にゴミ性能とわかってユーザーは不満持つだけ
良性能が中盤頃に情報でたら取ったユーザーは不満でないし、取ってないのは取りにいけるからほぼ不満ないし、ユーザーもある程度満足する

最低でもテルミラやハゲヅラみたいな人気グラ作ってお茶を濁せばいいのにそれすらしない

情報出さないやり方は結構よくあるけど、プランナーがアホ過ぎて失敗しただけ
2012-10-07 09:56:00
[返信] [編集] [報告]


[953] By 名無し ID:
>>952
元々装備に限らずプレイヤーが見ることが出来ない内部数値は公開してないから海賊王だけが特別ではない
PROC発動率然り各ステ補正+1=α%然り
2012-10-07 09:17:00
[返信] [編集] [報告]


[952] By 名無し ID:
なぜ」海賊王の性能はお答え出来かねます」 なの?
2012-10-07 08:25:00
[返信] [編集] [報告]


[951] By 名無し ID:
逆に「多数のユーザーがアクセスを集中するイベントを実施している」のではないですか?
と言いたくなるが…
2012-10-05 12:56:00
[返信] [編集] [報告]


[950] By 名無し ID:
問い合わせ対応マニュアルどおりの返信

マニュアルにない質問だと返信に時間かかる訳だな
2012-10-05 12:17:00
[返信] [編集] [報告]


[949] By 名無し ID:
雑すぎワロタ…
2012-10-05 11:43:00
[返信] [編集] [報告]


[948] By あ ID:
>>947
俺もすぐ切断くるし、コンパニオンがくるとずっとラグスプリントしてるのを指摘したメールを送ったら、これと一字一句同じ返信メール来た。
2012-10-05 09:34:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/97