情報掲示板


[4330] スマホ情報2


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[147] By 名無し ID:
>>145です。
返事ありがとうございます。
通信はLTEでwi-hiは使ってないです。
更新履歴は残ってないので多重通信にはなってないはずですが…

充電しながらですが、2週間前までは切断なかったんです…

ネムドや野良さんpartyで落ちると申し訳なさが…
2013-12-10 10:25:00
[返信] [編集] [報告]


[146] By 名無し ID:
詳しく分からないけど時間指定で更新が同時に行われて多重通信になっているとか
その通信が込み合う時間でWi-Fiでなくて3GやWiMaxとか充電しながらなどの可能性は?

逆に決まった時間で止まるなら対処しやすいと思うけどね
2013-12-10 09:54:00
[返信] [編集] [報告]


[145] By 名無し ID:
質問です。
スマホは3時間切断ないですよね?
ここ最近、毎日決まって23時過ぎに切断がくるのですが原因わかる方いませんか~?
2013-12-10 08:05:00
[返信] [編集] [報告]


[144] By 名無し ID:
これはグレーゾーンで覚えておけば万が一の時に役に立つじゃないか
下手に騒ぐより賢く利用してた方が後々便利かも知れんぞ

ある程度の確信や裏がとれたから対処した可能性もあるかもね

例えば要望メールとに使われるEZ番号とか
2013-12-05 21:51:00
[返信] [編集] [報告]


[143] By 名無し ID:
>>140そんなの答えは簡単じゃないか。
問い合わせを受け取った人物と、これに対してどう対応するか判断する部署が違いそちらが個別対応すると決めたんでしょ。
そもそも問い合わせに対応する人と、ゲームサーバーのログを見られる人が同一人物だと思ってるの?
それなら「絶賛成長中の一部上場企業」って随分規模が小さい会社なんだね

対応したときのデメリットはアカウント乗っ取りの可能性
メリットはその人がこれを機会に退会せず、今後ともエタゾのサービス、ガチャなどの利用を期待。

他言無用な理由はこれが知れ渡ると、じゃあ俺も対応してくれと言われるから。
またアカウントを盗まれる可能性が高まるから。

もちろん釣りの可能性もある。だから本当でも嘘でも今から「釣りでした」と編集したら解決するよ
2013-12-05 21:47:00
[返信] [編集] [報告]


[142] By 名無し ID:
儲けもんだったね
2013-12-05 21:46:00
[返信] [編集] [報告]


[141] By 名無し ID:
>>140
他言するなってメールは実際来るらしい

フレも個別対応してもらった後に他言するなってメールが来たって話してたから
2013-12-05 20:58:00
[返信] [編集] [報告]


[140] By 名無し ID:
絶賛成長中の一部上場企業で働く従業員が、相手が騙して他人のアカウントを盗もうとしてる可能性があるリスクも考えず、しかも自分に何のメリットもないのに顧客にやってはいけない、バレたら自分が処罰されるであろう事をやり、しかも自分の会社のPCと顔も知らない一顧客の携帯に「この事は話したり書き込まないように」とわざわざ証拠が残るメールを>>137に送ってきたという事?

その従業員は相手の一方的な過失でほっとけばいい案件を見過ごさず、わざわざやるようなアホな従業員が送るメール見たいわ。
もちろん残してあるんだよね。あるなら見せてよ。
2013-12-05 20:36:00
[返信] [編集] [報告]


[139] By 名無し ID:
やるなって言われた事を何故やるんだろう


2013-12-05 20:11:00
[返信] [編集] [報告]


[138] By 名無し ID:
>>137
アカウント乗っ取り対策
ここに書き込んだことによりもう全員同じ状況になっても対応して貰えなくなるでしょうね。
間違ったナンバーが間違えてないナンバーに似ていたから対応してもらえたとか。
2013-12-05 19:07:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/26