[141] By (`・ω・´)不吉セレ ID:
(´・ω・)ここに関連するスレしか見ないから私には無意味に等しいな
2010-04-08 06:12:00
[返信] [編集] [報告]
[140] By アルティ ID:
えっ?
アンケート?
何それ、いつやってたんだw
>>138
微妙だよそれ
代わりにコーラやペプシにメントスぶっこんでみて下さい
友達の誕生日にそいつん家で、1.5リットルの1本に、開けたらメントスが落ちるトラップを仕掛け、彼が引っかかってぶちまけたら凄まじく悲惨なことになり怒られました
※リビングで開けやがった
コーラ臭が1週間ほど絶えなかったらしい
>>131
今からメントスとペプシ持ってあなたの家にお伺いします(´・ω・`)
2010-04-08 05:08:00
[返信] [編集] [報告]
[139] By ワタル@数学・物理猛勉強中 ID:
おうっふ
アンケート結果発表にてここの板が色んな掲示板でリンクされてるでよ
もしかしたらまたここが賑わう日も近いかもしれんね(´・ω・`)
そして副管理人さま、最後のお仕事お疲れさまっした!
2010-04-08 02:56:00
[返信] [編集] [報告]
[138] By ワタル@数学・物理猛勉強中 ID:
ミンティアのコーラなんてあったのか
思わず買ってしまったぜ(´・ω・`)
>>134
ライトノベルだから読むのが楽な小説とかじゃないの
あるじゃん、字の大きなやつ
2010-04-07 22:25:00
[返信] [編集] [報告]
[137] By ゆり ID:
>>134
(°□°;)=すげ~~~~
( ̄∀ ̄)=パワフルマッチョ=パワマッチョなんですね?
わかります。3。
2010-04-07 19:32:00
[返信] [編集] [報告]
[136] By ゆり ID:
>>133
(・o・)ノ=そもそもラノベと小説のちがいがわかりません
(-o-;)=どう違うんです?
2010-04-07 19:30:00
[返信] [編集] [報告]
[135] By ゆり ID:
>>132
(;`皿´)=魔王じゃないのでらしくなくていいのです
2010-04-07 19:28:00
[返信] [編集] [報告]
[134] By お風呂大好きとうさん ID:
>>133
昨日本屋に行ったらタイトルにメイド、ホスト、執事が入った漫画が多い事にジャパニズカルチャーを改めて実感しました。
萌はもう日本に凄まじい勢いで浸透していると思います
ちなみに先日アメリカから高校に英語を教えに来ている女性(アメリカ人)にツンデレを説明した所
なぜ好きなのに素直になれないのか理解出来ない。
アメリカの女性は好きなら好きとはっきり言う。
とおっしゃってました。
ちなみにその説明の後に泥酔した私は「アイム ジャパニズ ニンジャ! 」といいながら二階建てのウッドデッキをスパイダーマンのように逆さま向きで登って日本の文化をこの肉体をもって伝えました。
2010-04-07 18:32:00
[返信] [編集] [報告]
[133] By ワタル@数学・物理猛勉強中 ID:
最近大学にある有隣堂の小説コーナーで、前よりも明らかにラノベの領域が広まってることに不安を感じる
今見たら明らかにラノベ>小説なんだが(´・ω・`)
それほどに萌え文化は広まってきているということなのか…!!
2010-04-07 18:17:00
[返信] [編集] [報告]
[132] By ワタル@数学・物理猛勉強中 ID:
>>131
つまりすべての原因はあなただったわけですね(´・ω・`)
>>129
しらばっくれるなんて、魔王らしくない
2010-04-07 08:51:00
[返信] [編集] [報告]