[47] By 情報に細かい副管理(C)/C4BDF6A9 ID:
敵意を持った発言を多数行った方について、減点及び書き込み禁止処置を致しました。
円滑に討論を進めるために相手に対して露骨な敵意を見せるような発言はお控えください。
2011-11-25 19:02:00
[返信] [編集] [報告]
[46] By 江戸前 ID:
>>45
というか曖昧詞なんてどうでもいいんです
そんなものが存在しない事は端から分かっていますから
K002も根拠なんか出せませんよ
分かった上で敢えて聞いています
とりあえず本題に入る前に整理しておきたかっただけですから
まぁ本題に入る以前にこのまま消えるか、「チベット語に曖昧詞はある。私はチベット語に精通しているから使ったが、貴方達には分からなかったみたいですね」とか訳分からない事を言うか
もしくは顔真っ赤にして「今までの話は釣りだよ!馬鹿が沢山釣れたぜ!ざまぁw」と言って消えるしかないでしょ
大人しく「曖昧詞は自分の勝手に作った造語でそんなものは存在しません。失礼しました」とでも言えば次の質問に進めますがね
2011-11-25 18:54:00
[返信] [編集] [報告]
[45] By ななし ID:
「必須じゃないはずがない」→曖昧詞→架空の言葉で存在しない→ということは「必須じゃないはずがない」という構文は日本には存在しない
わかりやすくするとこういう事?
曖昧詞がまだ架空の言葉と決まったわけじゃないんで、返事を待ってますね。
2011-11-25 18:13:00
[返信] [編集] [報告]
[44] By 江戸前 ID:
>>40
回答ありがとう
この質問は意味があります
お前さんが屁理屈で逃げられない様に言質をとっています
お前さんの回答の1は問題ないです
2に関しては「いいえ」と答えているわりには、その後の文章をみると聞き手にも責任があるという事なので「はい」の書き間違えなのでしょうね?
これについては後で触れましょう
次に3の回答ですが、お前さんの書いてある事を素直に読むと「曖昧詞という構成詞は存在し、それは高度なものであるからお前達には分からないんだ」という風に受け取れます
間違いないですね?
私は曖昧詞は存在しないと主張しており、根拠に国文法にその様な構成詞が存在しない事を挙げています
お前さんはそれを否定しているわけですから、反対に曖昧詞が存在するという根拠を持っているはずです
その根拠を教えて下さい
それが次の質問です
何かを主張するには必ず根拠が必要であり、根拠のない主張は妄言に過ぎない事は営業をされている方ならば当然理解出来るはずです
なので
「何を以て曖昧詞が存在するといえるのか」
これについて回答をお願いします
どうでも良い内容のレスはいりません
この回答だけをお願いします
分かりにくいのでコテハン付けました
2011-11-25 18:04:00
[返信] [編集] [報告]
[43] By 名無し ID:
>>40
お前の日本語じゃ日本中に理解出来る人は1人もいないだろうな。
後、都合悪い部分は全部「揚げ足取りですか」でごまかしすぎ
2011-11-25 18:03:00
[返信] [編集] [報告]
[42] By 名無し ID:
>>40
お前の言ってる事を、理解できる人が誰一人いないという現実に目を向けろよ。
お前がいくら屁理屈並べたって、お前の日本語が間違ってるのは間違いないんだから。
お前一人が認めていないだけ。
2011-11-25 17:40:00
[返信] [編集] [報告]
[41] By 名無し ID:
>>35
いい文ですね。
少し、肩が抜けました。
ただこちらは正しいのにかわりありません。
>>36
そちらの書き込みは冷静に見て、理解してレスしてますが。
何が、どこが自己主張しかしていないのか、詳しく教えて欲しいですね。S005に期待できませんが。
>>37
関係ない話しをするならひっこんでなさい。
2011-11-25 17:39:00
[返信] [編集] [報告]
[40] By 名無し ID:
>>29
そもそもその問いかけが話し逸れてますよね?粗探しならば誰でもできますよ?
まあ質問には答えてあげます。(少しでも優位にたちたいですもんね?またがんばんって揚げ足とってくださいね。)
1の問いはもちろん「はい」です。
2の問いは「いいえ」ですね。多少言葉こそ違えど、暗号などでもないかぎり読解力があれば意味は分か分かります。こちらも分かります。
よって理解できない相手にも問題はありますね。
3の問いは、少し高度な言葉を選んでしまったこちらに責任がありますね。
こちらの書き込みは基本そちらに伝わるように分かりやすくしてるつもりですが、少しレベルを下げた方がいいかもしれませんね。過大評価してました。
>>30
楽しそうですね。
こちらは、今仕事終わりました。
>>31
討論とはどちらかが納得、放棄しないかぎり続くものです。
揚げ足ばかりとる輩もいるようですが。
こちらが正しいと納得してくだるまでは出来ればこのスレは残して欲しいですね。
>>32
伝えてから相手が理解するまでが言葉のやりとりだとこちらは思います。
それと、揚げ足はお腹いっぱいです。
あなたは敗者ですからこなくて構いませんよS005。
>>32
2011-11-25 17:33:00
[返信] [編集] [報告]
[39] By 曖昧詞(笑) ID:
>>37
間違いなく「曖昧詞(笑)」でしょ。
2011-11-25 16:14:00
[返信] [編集] [報告]
[38] By ななし ID:
誹謗、中傷には気をつけて討論して下さいね^^
2011-11-25 15:46:00
[返信] [編集] [報告]