[120] By 名無し ID:
習うより慣れろという言葉があります
いずれにしても自分で一度やってみればわかることだす
2009-02-03 23:16:00
[返信] [編集]
[119] By 名無し ID:
>>118
>>112は失神した時間と書いてある上、内容的に失神時間は無視した方がよいと読み取れると思うのだが
2009-02-03 23:01:00
[返信] [編集]
[118] By 名無し ID:
>>112
何人で叩いてると思ってんの?
実質的に失神時間なんて考える必要なし
2009-02-03 22:38:00
[返信] [編集]
[117] By 名無し ID:
タンクがウォリの場合ヒーラーは三人いた方が安定(三人いてもブレス喰らったり、不意のダブアタクリ連発きたら終わる時あるが)
ビショが2人なら後1人はテンプラがなかなか良い
ヤバい時のデボがかなりピンチ救う
2009-02-03 20:59:00
[返信] [編集]
[116] By 名無し ID:
タンクがウォリの場合、戦闘中許されるミスは1個もない感じでした。2勝7敗なかなか安定しません。でもやはり連携力が1番大切ですね
2009-02-03 19:38:00
[返信] [編集]
[115] By 名無し ID:
>>113 いけたよ
ただガーがバインドなったら、かなり厳しい
パーティ編成はガー38、ウォリ37、2ローグ40と36、2ビショップ39と37でした
2009-02-03 18:53:00
[返信] [編集]
[114] By 名無し ID:
失神中はディレイ消化されないってこと?
2009-02-03 18:28:00
[返信] [編集]
[113] By 名無し ID:
こいつ2タンク(ガー、ウォリ)でも大丈夫?
2009-02-03 18:26:00
[返信] [編集]
[112] By 名無し ID:
>>111
失神した時間も考察するべき
黒ドレイクは他のドレイクより即失神解けることが多いから>>99の考えを基にやると手遅れになる場合が多々ある
他にもイレギュラーがあることを考えて移動させないことは考えない方がいいと思う
2009-02-03 16:52:00
[返信] [編集]
[111] By 最弱ウォーリアー ID:
これからはスルーしようぜ
>>104
ヘビブロと同じ2マスの間隔を取って移動させないならあれでいけるよ
今までソロでドレイクやっててそれで全て避けれた…ってネムドだと早いのかな
2009-02-03 11:36:00
[返信] [編集]