[131] By 名無し ID:
>>130
30秒で約10回分回復します
2012-08-21 00:13:00
[返信] [編集]
[130] By 名無し ID:
『応急処置』のページに『持続時間』が書かれてないので、質問します。
RHPの効果は最大HP依存のようですが、『持続時間』は何秒ですか?
2012-08-20 23:13:00
[返信] [編集]
[129] By ななし ID:
>>128
前に出ない
むやみにゾンビを攻撃しない(麻痺るから)
1or3ボタンでこまめにNPCを確認、回復する
手が空いたら攻撃より補助魔法を
あとはとにかく落ち着くこと(ヒーラーがテンパると失敗の可能性大)
2012-08-20 16:51:00
[返信] [編集]
[128] By 名無し ID:
緊急ラプトのやり方はどのスレに載ってますか?
もしくはヒーラーとしての立ち回りをご教授ください。
2012-08-20 15:04:00
[返信] [編集]
[127] By 名無し ID:
>>126
ありがとうございます。参考にします
2012-08-19 22:14:00
[返信] [編集]
[126] By 名無し ID:
>>124
相手の防御力と自分の武器DMGによる
細かい事省いて
①相手の防御力が100だと攻力1あげたら武器DMGの約1%か0.5%位あがる
②相手の防御力が200だと攻力1あげたら武器DMGの約0.5%か0.25%位あがる
③相手の防御力が300だと攻力1あげたら武器DMGの約0.33%か0.166%位あがる
武器DMG41のフランキスカだと
①で0.2か0.4DMG位②で0.1か0.2③で0.06か0.16位
微妙に計算間違ってるかもだがだいたいこんなもん
mbbs.tv
2012-08-19 21:38:00
[返信] [編集]
[125] By ななし ID:
>>124
攻+5のマイティー盾を着脱したらわかるけど、ほぼ変化ない。残念だけどね。
2012-08-19 20:21:00
[返信] [編集]
[124] By 名無し ID:
ウォーリアの攻+1の装備を付けたら、レベルや敵にもよるでしょうが、普通攻撃どのくらい上がる感じですか?
2012-08-19 20:06:00
[返信] [編集]
[123] By 名無し ID:
URBANO MONDが正解
2012-08-19 10:38:00
[返信] [編集]
[122] By 名無し ID:
>>121
上昇幅は光と元素の複合
newhiruko.7.tool.ms
スキル値カツカツなウォロなんかは光をリジェⅡで止めたりすると影響受けたりする
2012-08-19 10:34:00
[返信] [編集]