情報掲示板


[4294] ウォーロック戦術スレXII


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[141] By 名無し ID:
マルチスペック切り替えで武器魔法スキル値も切り替え出来たらなぁ
2013-02-11 16:34:00
[返信] [編集]


[140] By 名無し ID:
>>138、>>139
ありがとうございます

今のハベエンチャ型でサブヒーラーとバフ、テバフの役割で行きたいと思います

高レベルの方々に手伝っていただければ今のレベルでもいけるみたいなのでダクマス型は欲しい装備を一通り集めてからにします

ありがとうございました
2013-02-11 16:18:00
[返信] [編集]


[139] By 名無し ID:
>>137
エンチャハベであれば50ウォリでベノム回避出来るなら2人でも倒せますよ

闇マスはSP足りなくて終わると思います
2013-02-11 16:10:00
[返信] [編集]


[138] By 名無し ID:
>>137
教科書通りに行かないから実戦で積み重ねるしかないと思うぞ
サブヒーラーとして通用するクラスだから特に考えることもなくレベル上げみたな立ち回りで大丈夫

ヒーラー一本でやる気ならメンバーを強くして挑みましょう
2013-02-11 16:06:00
[返信] [編集]


[137] By 名無し ID:
ウォロ使いの皆さんに質問したいのですが

自ウォロ今42レベなのですがネームドに行ったことがほとんどありません(ジュラ上層特殊任務くらい)

ネームド戦ではハベエンチャ型とダクマス型 どちらが安定し、初心者にも扱いやすいですか?
今行きたいネームドは ムシュマッへです
ヒーラー職での戦闘経験はありません

今はハベエンチャ型なのですがダクマス型に変えたくなってきまして、もしダクマス型でネームドがやりづらいならそのままの振りで装備を先に集めてからダクマス型に変えようと思ってます
2013-02-11 15:40:00
[返信] [編集]


[136] By ななし ID:
>>120
それモンスターのPOP位置から移動して戦闘してるからだよ
2013-02-11 11:53:00
[返信] [編集]


[135] By 名無し ID:
>>129>>130
ありがとうございます
バンシーで練習した後メノアム中層に行ってみます
2013-02-11 06:20:00
[返信] [編集]


[134] By 名無し ID:
>>133
ログ

2013-02-11 04:56:00
[返信] [編集]


[133] By 名無し ID:
沈静飲みでウォロでバハムソロいけました
2013-02-11 04:53:00
[返信] [編集]


[132] By 名無し ID:
>>131
麻痺+索敵リンクの時点で…
逃げ回ろうにも場所が悪いし。
2013-02-11 03:54:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100