情報掲示板


[2981] リンドウルム攻略


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[150] By 名無し ID:
>>100
ずっと2ヒーラだけど負けないよ
ガーディアン ビショップ×2ローグ×3

フレンドギルドは
ガーディアン ビショップ×3 ソーサラー レンジャ- 負けなし
2009-02-05 21:42:00
[返信] [編集]


[149] By 名無し ID:
ブレスにディバはできないよ
2009-02-05 20:45:00
[返信] [編集]


[148] By 名無し ID:
フレイムにディバイン効かないんじゃない?
2009-02-05 20:43:00
[返信] [編集]


[147] By 新人ローグ ID:
ああ、ガッシュで鈍足して逃げると皆で休憩できますか。

しかしタゲはかなりカオスになりそうですね。
2009-02-05 20:32:00
[返信] [編集]


[146] By 名無し ID:
ビショの代わりに1人だけレベル40のクレリコがいたら…

危なくなったときのデヴォにフレイムに合わせてのディバイン、もちろんインヴォークあるから回復もそこそこ…

と妄想
2009-02-05 20:25:00
[返信] [編集]


[145] By 名無し ID:
ウォリでどうせアタッカーやんなら…と思って林檎食い前提でコンカ極振りしたんだ
まさかこの黒い蜥蜴にもクリで300DMGが出るなんてな…いつも140くらいだけど
2009-02-05 00:30:00
[返信] [編集]


[144] By 名無し ID:
>>138
ローグが万能だからローグいれるんだろね。



固定ガービショ2
①ログサラレン
②ローグ3人
③レンサラウォロ
④ローグ二人ウォロ
⑤ウォリログウォロ
⑥ウォロログ二人

ギルメン少なくてPT編成もパターン少ないけどこれで各二回ずつ行った感想。

自分ガーなんで最初に挑発ディフェフォトレスカリジシルスララススタ
最初のブレスにだけ失神あわせて後はラススタタイマーで回避。
あとは失神スキルはブレスと被らないようにただの攻撃として使用。

① 敵意と回復さえちゃんとできたらもっとも早く倒せた。
クリティカルとラグ次第でちょっと危険。
② ①より戦闘が長くなるけど安定感高め 。やっぱりクリティカルとラグ次第
③④⑤ 戦闘は②より長いけど安定感は良かった。一番どんな対応もできそうって感じ。ウォロさんはフロストとヘイストかけてましたね。
⑥ ウォリが敵意装備しないで純粋なアタッカーとして考えてたら②と変わらないって感じ。

どれもPTメンバーバインドなし
天ぷらはギルドにいないので解りません。
ブレスは回避でいくか失神に頼るかは話し合いある方がいいかと。

2009-02-04 23:32:00
[返信] [編集]


[143] By が ID:
>>140が正解

2009-02-04 19:05:00
[返信] [編集]


[142] By がるる ID:
リンドワームのHP≒18000~20000

2009-02-04 19:04:00
[返信] [編集]


[141] By 名無し ID:
WikipediaにはLINDWORMで検索すると
リンドヴルム王物語なるものが出た
翼のない伝説の竜の話だから多分、ヴルムが正解だろうね。

納得しました
2009-02-04 18:31:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100