[1087] By 名無し ID:
>>1086
それ…性能分けしかしてないやん…
(これ俺の意見)
でも大勢が納得して正しい、分かり易いと言うならば、これから俺もそうするよ
2011-05-19 16:07:00
[返信] [編集]
[1086] By 名無し ID:
>>1085
最近のだけ書くよ
古いのは必要ないだろうしね
・カウンター
Wインパクト
バル
・AGI
ルツェ
フランキスカ
・VIT
マシェ
コンヴォイ
ホースバックス
2011-05-19 16:03:00
[返信] [編集]
[1085] By 名無し ID:
>>1082
だったら君が思う長剣 斧 槌を混ぜた上位下位を載せてくれないか?
話はそれからだ
斬新な思考で少し戸惑う
2011-05-19 15:55:00
[返信] [編集]
[1084] By あ ID:
アベンジャーの上位がダブインって言われるとウ~ン…(´~`;)って感じだな
2011-05-19 15:54:00
[返信] [編集]
[1083] By 名無し ID:
>>1079は間違っちゃいないんだし、もうこの話はよくないか…。
基本的に武器種で考える理由は、カウンターやリベガの発生によるD/Dだけでは計れない出来ない期待値が存在するため。
計算が面倒だからほぼ同じDELAYである、同種武器での話になる。
この期待値云々を無視出来るほどの性能差があるアベとダブルにおいて、ダブルが上位存在であることは確かだと。
そもそもカウンター1%の価値がアベとダブルじゃ違いすぎるから、カウンター率下がってるから~てのはおかしいし。
ただバルディッシュが実装された今、同種武器内に上位存在がいるからどうしてもバルディッシュの話になる。
別に誰も間違っちゃいないんだから、荒れる必要ないさ(・ω・´)長文失礼
追記》ウォリスレなんだから、クラス視点で考えることの何がおかしいんだか分からない。
2011-05-19 15:43:00
[返信] [編集]
[1082] By 名無し ID:
>>1080
>大勢の人が認知
それは理由にはならない
>クラスの視点
武器別に考える必要があるならその明確な理由が欲しい
>>1081
例えば>>1070の
・ルツェの上位がフランキスカ
・Wインパクトの上位がバルディッシュ
誰がどう見ても武器種を取っ払えば上位だと分かると思う
ウォリ故に攻撃的になってしまったので少し編集スマソ
2011-05-19 15:43:00
[返信] [編集]
[1081] By 名無し ID:
>>1079
わかりにくいから皆がわかりやすい言葉を使ってくれと言ってんの君が言ってる内容が正しかろうが、正しくなかろうがわかりにくい
相手が理解し辛いのは情報ではないんだよ
2011-05-19 15:33:00
[返信] [編集]
[1080] By 名無し ID:
>>1079
勝手に決めた事でも、大勢の人が武器枠で上位分けを認知してるから言っているの
敵意長剣で例えると
ナイソ→パリィ→マシェ
これはガーでも同じ意見になるが、ウォリだけ意見が変わってしまったら例え話が面倒くさいやん
そもそも武器の視点で見ないでクラスの視点の視点なの?
鍛冶屋の視点で見ようよ
2011-05-19 15:22:00
[返信] [編集]
[1079] By 名無し ID:
>>1077
阿部はD/D、DMG差において現在の武器とは比べられない程弱い
そもそもウォリにとってカウンターだけが要というわけではない
要であるD/D、DMGが大幅に上がる変わりに、カウンターを1%犠牲にしたカウンター系統武器の上位がWインパクトと言える
>>1075
>>1076
だからそれがプレイヤーが勝手に決めた一つの縛りだって言ってんだよ
そこまで言うなら同種武器内でしか競えない明確な理由を書いたらどうだ?
ここはウォリスレ、ウォリの得意武器なら一つの括りで良いと思うが何か問題があるのか?
2011-05-19 14:37:00
[返信] [編集]
[1078] By ななし ID:
正しい言葉の意味に捕らわれるのも堅苦しいな。
まぁ例えばブロンズアクスならそれより強い長剣 斧 鎚が全てブロンズアクスの上位になるてのも変だけどそこまで言わなくてもいいしな。
2011-05-19 08:26:00
[返信] [編集]