[213] By 名無し ID:
装備見てもわからない人がいるなら、パーティー誘う時に、タフネス振りしてるかどうか聞けばわかると思いますよ。
2009-04-14 00:58:00
[返信] [編集]
[212] By あ ID:
私ガーしか無いんだが、ソロでアタッカー装備で遊んでた時期があった(クリ靴など)
ローグによく間違えられた
天ぷらもあるんだけどよくビショに間違えられる(毒靴だからかも)
やはり装備が一番先に見られるよね
アタッカーウォリじゃないですよね?
とか、組む前からスキル振り聞いてくるような人とはあまりPT組みたくないし
同じこと書くけど、ウォリ持ってないがアタッカーウォリ大いに結構だと思う
楽しそうだなw
2009-04-14 00:50:00
[返信] [編集]
[211] By うぉりあ ID:
>>207
難易度で例えるなら
タンク振りが普通だと思いますよ
ウォリはタンクなんですから
あえていうならアタッカーウォリが
難しいに値すると思います
2009-04-14 00:48:00
[返信] [編集]
[210] By 名無し ID:
失礼しました
ただ、アタッカーウォーリアーはダメージを与えてなんぼなもので…
2009-04-14 00:47:00
[返信] [編集]
[209] By 名無し ID:
>>206
荒らすだけの為に、レスするなら辞めた方がいい。
2009-04-14 00:45:00
[返信] [編集]
[208] By ウォリ持ちじゃないのか… ID:
>>206
吶喊によるコンカの与ダメ上昇と
オフェンサーの命中率による通常攻撃の与ダメ上昇の差
更にはコンカにはミスがあるから、オフェンサーの命中率上昇も恩恵
これを全部ひっくるめて、どっちが優れているかで変わると思う
今は、まだ分からないってのが正直な所だけど、アタッカーウォリって2分に1回のコンカより通常攻撃がメインだと思うから、命中は重要じゃない?
例えば
オフェンサー6振りで、2分で通常攻撃1回分の命中差が出るとした場合
(多分こんなに効果低くは無いと思うけど)
2分で少なくとも30ダメ程度の差が出る
(たしかオリファントに30ぐらい当たるとか書いてあったはず)
吶喊6振りで、30秒間に与える通常攻撃ダメの+ミスも含めたコンカのダメが30以上増加しなければ、オフェンサーの方が優秀って事よね
2009-04-14 00:43:00
[返信] [編集]
[207] By ウォリヤー ID:
なんか一連の流れ見てて思った。
よくゲームで難易度選べるけど、タンク振りウォリしか認めない人って「超やさしい」みたいの選んでクリアして「やったー」って言ってるんだろうね~と
現時点でタフネスなしでも勝てないネムドいないんだし、そんな怖いなら自分から振り聞けばいいと思うのは私だけ?
ウォリに限らず他職でもいろんな振りあっていいと私は思う。それが個性でオンゲの醍醐味では?
ちなみに私は他職から
「○○振りで弱すぎますかもですが~」て誘われたり、装備が多少地雷でも断ったことないな~
さらに寄生も否定はしない派です。
2009-04-14 00:38:00
[返信] [編集]
[206] By 名無し ID:
とっかんは、攻撃力があがるスキルだよ
結果として、コンカッションブローの威力があがるんだよ
ウォーリアー持ってるならわかるでしょう?
2009-04-14 00:34:00
[返信] [編集]
[205] By ウォリ持ちじゃないのか… ID:
>>203
多分オフェンサーがTACTICSに入るだろうから、吶喊の6をオフェンサーに回してマスタリーに9しか振れないのをカバーした方がいいような
吶喊の振り効果は正直微妙だと思う
まぁ振った事ないから分からないけど
>>204
煽りに煽り返したら、また荒れるよ?
2009-04-14 00:31:00
[返信] [編集]
[204] By 名無し ID:
>>202
パーティー誘う時に装備も見ないのか?装備見たらタンクかタンクじゃないか、わかるだろ。
2009-04-14 00:29:00
[返信] [編集]