情報掲示板


[4227] ウォーロック戦術スレⅩ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[311] By 名無し ID:
>>310
ごめん単純に
0≦WIS≦8と0<WIS≦8を間違えて8-7-7-7...と思ってたわ 指摘ありがとう
倍数が7か8かについては>>309の通り曖昧だから指摘お願いします
2011-12-09 01:41:00
[返信] [編集]


[310] By 名無し ID:
>>308
言ってますよ
>>296→>>302

あと、WIS8でランクアップすると自分で言ってんのに、WIS9で確実にランクアップするとか矛盾してる

WIS8でランクアップするんだからWIS8で確実にランクアップするだろ
2011-12-09 01:24:00
[返信] [編集]


[309] By 名無し ID:
ごめん WIS差7でランクアップで8の倍数で確実にランクアップするんだっけ
忘れてしまったから間違いあったら指摘お願いします...
2011-12-09 01:10:00
[返信] [編集]


[308] By 名無し ID:
>>307
自信のWISを8の倍数にする意味がある なんて言ってないぞ?

対象モンスターの
・WISが分からない
・WIS差が8の倍数でランクアップ
から
自信のWISを9上げることで"確実"にランクアップする と言ってるだけ

2011-12-09 00:54:00
[返信] [編集]


[307] By 名無し ID:
>>306
自身のWISを8の倍数にする意味はないし、ランクアップさせるのにWISを9上げる必要はない。
2011-12-09 00:48:00
[返信] [編集]


[306] By 名無し ID:
>>304
曖昧だから7と8間違えたかもしれない すまん
どちらにしろ8でランクアップなら自分のWISを9あげれば確実にランクアップするから あながち間違いじゃないんじゃないかな
2011-12-09 00:32:00
[返信] [編集]


[305] By 名無し ID:
>>297
そりゃそうだろ...

>>300
ガーと行ったことはないけどウォリタンク サラ で安定だった
2011-12-09 00:29:00
[返信] [編集]


[304] By 名無し ID:
>>302
7の倍数は初めて聞いた

対象とのWIS差が8の倍数は知ってるけどね

相手のWIS考慮せずに自分のWISだけを見るんじゃ大して意味はない
2011-12-09 00:27:00
[返信] [編集]


[303] By 名無し ID:
>>294
基盤はハベエンチャ型
ドミネ 2
余りリファイン

シャーシカ 大地 魔術師
魔障 応用儀式 神聖
魔戦士
ソウル
アーケ
ヘゼニ
集中
クラジュ脚 デバウト
ドクター
スペル-ウィザ-サルベ-ガー
スペル-イデア-スペル-ガアプ

スロパラ終わったらSP装備SCしながらハーベしてアシ2ポイズン
アシ2は開幕は必ず 中盤は様子見ながら
中盤ハーベはSP見ながら 楽そうならハーベ中スペルサルベで
リファイン後がなかなかシビアだからハーベディレイくるまではスロパラポイズンストアク以外は我慢 リジェかリジェ2かはSPと相談
尚 神聖でヒール3の回復量が1増えたので 出来ればハーベとデバフ以外は装備したい

中盤SPが100切ることもあるし リファイン後はアタッカーのサブヒール欲しい時もあるから 苦戦しないとは言えないかも...
HP振りウォリタンクでこれだから 堅いガーなら多少は楽な気もする

あと腰は賢者より集中かアキュを薦めます
2011-12-09 00:25:00
[返信] [編集]


[302] By 名無し ID:
>>296
意味あるよ
記憶が正しければたしか7の倍数でランクアップ つまり7以下で変動しても上がらない場合があるが8の倍数で上げると確実にランクアップ
2011-12-09 00:06:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100