情報掲示板


[4227] ウォーロック戦術スレⅩ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[321] By 名無し ID:
要するにサブヒールないとキツい
2011-12-15 01:19:00
[返信] [編集]


[320] By 名無し ID:
>>300
ビショ意外のヒーラで光無しのアタッカ-orヌーカーは厳しいてか地雷
2011-12-15 00:52:00
[返信] [編集]


[319] By 名無し ID:
>>303
ありがとうー。
自ウォロと装備と振りあまり変わらないから俺が下手だったんだなw

今までウォリビショと組むこと多かったけど、ソロヒーラー頑張ってみます。

ちなみに腰は賢者に魅力を感じないんで、早生井草とアキュ使ってます。笑
2011-12-09 19:14:00
[返信] [編集]


[318] By 名無し ID:
>>317
①が正解。
ハベ中はあれだが、極力デバフかけ直しはWIS装備で。
2011-12-09 07:46:00
[返信] [編集]


[317] By 名無し ID:
若干流れ切るけど、大雑把に言えばパラライズってWISが高いと効果も高いんですよね?
で、その効果の高さは
①パラライズをかけたときのWIS
②敵が攻撃(麻痺るかどうかの判定)の時のWIS
どちらでしょうか


簡単に言えばスロパラ後SP装備にしたら効果下がるの?って事です
2011-12-09 07:32:00
[返信] [編集]


[316] By 名無し ID:
>>291

ウォリ+アタッカーとドレイク行くときは結構シビアですよ
勿論パメンの装備、立ち回りもかなり重要になってきますが、どのみち毎回苦戦はしてます
2011-12-09 06:03:00
[返信] [編集]


[315] By 名無し ID:
>>314
ちょっと考えてくるわおやすみなさい
2011-12-09 02:15:00
[返信] [編集]


[314] By 名無し ID:
とりあえずSA002は今日は寝て、頭の中を整理してから書いてください
後パス設定する癖つけて連投は極力避けるようにしましょう
読む側としては大変読みにくいです

起きたら0≦WIS≦7の
計算式や記号の意味が間違ってないか考えて下さい
2011-12-09 02:14:00
[返信] [編集]


[313] By 名無し ID:
>>312
です だった
2011-12-09 01:50:00
[返信] [編集]


[312] By 名無し ID:
>>311
更にミス
0<WIS≦7と
0≦WIS≦7でし
2011-12-09 01:49:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100