[414] By ソフトタンク ID:
>>410挑発が敵意獲得下がるんでしょ
詠唱速度が気になるなあ、自ヒールⅡは厳しいやろね
2009-04-06 15:39:00
[返信] [編集]
[413] By あ ID:
>>409
使い方次第だな。
何でもありだな。
2009-04-06 15:38:00
[返信] [編集]
[412] By 名無し ID:
>>406
出来ると思うよ
ディフェ使って、効果時間(&NEXT消化)が終わる直前にオフェ→コンカ
コンカ撃ったらディフェのNEXT0になってるからすぐディフェ
精々1発食らうくらいじゃないかな?短DELAYmobなら2、3発だろうけど
2009-04-06 15:34:00
[返信] [編集]
[411] By 匿名 ID:
カウンター8
マスタリー3
タフネス8
ストレングス8
咆哮12
で、バーサーク取得の予定。
挑発振りたいが、ソロでは無意味だから何か嫌なので咆哮12じゃ
2009-04-06 15:18:00
[返信] [編集]
[410] By 希林 ID:
失神二個持ち+攻撃力のあるサブタンクアタッカーか咆哮バーサクで高い敵意を持つタンクになるかに別れるのかな?
敵意装備の影響力が弱まるみたいだけど挑発の敵意自体には修正ないのかな。だとすると挑発に今より振らんと厳しくなるかもね。
何にしろカウンター振りは減らさないとになりそうだ
2009-04-06 15:14:00
[返信] [編集]
[409] By あ ID:
オフェンサー使うならオーガまでだな。オーガにディフェンダー使わないからな。オフェンサーは、金稼ぎ用のスキルだな。
2009-04-06 15:11:00
[返信] [編集]
[408] By 名無し ID:
>>406
それ鼻じゃないよ。正しい漢字分からないけど初っぱなの、『はな』の略語だと思う。
2009-04-06 15:09:00
[返信] [編集]
[406] By 名無し ID:
オフェンサーはディフェンダーで上書き出来ると思うけど
ディフェンダーの効果を同時に受けることはできません。(後から使用したものが優先されます)※公式より
だから>>399と書いたんだが何か間違ってるのか?
強mobじゃ端からその流れにするつもりはないんだけど。>>398でもソロの話だし
>>408 変換ミスってた。ありがと
2009-04-06 14:42:00
[返信] [編集]
[405] By 名無し ID:
ディフェンダーはオフェンサーを上書きできるんじゃないの?
それともオフェンサーを使ったらディフェンダーのNEXTまで変化するの?
2009-04-06 14:34:00
[返信] [編集]
[404] By あさ ID:
さようならカウンター・・・。
2009-04-06 14:33:00
[返信] [編集]