情報掲示板


[4022] ウォーリアⅩⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[457] By 名無し ID:
挑発5
カウンター5
罵倒2
タフネス10
シルマス5
ブースト5
ストレングス10
サベージ5

オーガ中のみのふりにする予定だったがなかなかどうして手堅い。
元々の攻撃力の高さからか、リベガーのダメージがいい感じ。
マスタリー振ってないから命中心配だなー等と思ったけど気になる程でもない。

レベルのパーティー中でも、不満が出るほど遅い訳でもなく気にいってしまった。
HPの高さから不慮の事故も防ぎやすいし、個人的にオススメしたい。
斧手に入ったが、このまま行きたいと思う。
2010-07-01 14:45:00
[返信] [編集]


[456] By 名無し ID:
>>450
あれ?レベリングの話してたっけ?
てか、雑談いけ。
2010-07-01 14:43:00
[返信] [編集]


[455] By 七氏 ID:
リベガ型はサベAタフAライフブAカウンターAでかなり堅いしNMオーガの合間のレベル上げも早いから嬉しい

ただバーサクないのが物足りなくなる
2010-07-01 13:58:00
[返信] [編集]


[454] By 名無し ID:
>>452
オーガは無理だけど
ガルーダならコンカマッキンで行けますよ
2010-07-01 12:09:00
[返信] [編集]


[453] By 名無し ID:
リベガウォリだとローグ入りでもオーガ討伐できるもんな~
なかなかいいよリベガ
2010-07-01 09:52:00
[返信] [編集]


[452] By 名無し ID:
2ヒーラー前提でリベガ微妙と言われても…
2ヒーラーならよほど変なふりじゃなけりゃなんでも行ける訳だし、好きなのでいいじゃん

アタッカー入りのガルーダやオーガとかスタンスなしじゃ行ける気しないんだけど

ガルーダじゃ敵意もしんどいし
2010-07-01 08:53:00
[返信] [編集]


[451] By 名無し ID:
>>450
レベル目的でもないし、硬くないのにって言われるとウォリはタフネス無しでOKですか?ってなる訳で…ガーと比べられてもね
ウォリ振りの中では硬いよ
寧ろ盾発生DMG軽減に期待しようよ

散々タフネスが…ヒーラの負担が…と言われて来て本当今更って思う

2ビショ出来る程のフレンドもいないし、ウォリ アタッカー ヒーラーの組み合わせが基本でレベルも45前後のメンバーって事もある

>>450みたいに言われるとちょっとね…言い返したくなる
2ビショだとアタッカーの需要は無いよ

結局振りなんてもんはメンバーの組み合わせで意見は全く違うって事でしょ
2010-07-01 08:42:00
[返信] [編集]


[450] By 名無し ID:
リベガウォリって、アタッカー目線ではレベリングだるいし、ヒーラー目線では別に対して硬くもないのに戦闘長くて疲れる。
2010-07-01 08:36:00
[返信] [編集]


[449] By 名無し ID:
>>448
40付近のガルソロ
アタッカ入りの強NM
初心者ヒーラを連れて行く場合
推進レベル以下で強NMに行く時

ドロップを得るだけでなく1回倒してみたいってだけの人もいるんですよ
2010-07-01 07:55:00
[返信] [編集]


[448] By ななし ID:
どう考えてもリベガはいま需要ない
2010-07-01 07:23:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100