[322] By あ ID:
>>320クリティカルのときダメどのくらい!?シニスタね
2008-05-16 00:09:00
[返信] [編集]
[321] By 名無し ID:
ダガマス15振りの残り19と仮定して
ステルスを覚えるうえでの利点は
リコノイター、ステルスは敵意軽減効果がありステルスはスニアタ、スティールも可能
シスタニを覚えるうえの利点は
EP10で済む事、スティンガーに振れば通常ダメージUp、シスタニが覚えられる、魔法中断率Up
どちらも利点はあるが欠点がはっきりしてるのは
スティンガー10振りなら通常攻撃+スキル攻撃で敵意Upが確実装備でかなりの敵意-装備が必要になるかも
と自分は考えてステルスを選んだ
2008-05-15 23:57:00
[返信] [編集]
[320] By あ ID:
私は
ダガマス15
スティンガー10
アクロバット4
フェインデス4
で1あまりです
シニスタのクリティカル(゚д゚)ウマー
ファイターの敵意にもよりますが、敵意装備は-2か-3で大丈夫です。
2008-05-15 23:44:00
[返信] [編集]
[319] By あ ID:
>>316 ステルスとシニアタの違いなのにステルスにノーコメントかw
再認識しとけヨロシク(^O^)
2008-05-15 23:20:00
[返信] [編集]
[318] By あ ID:
詠唱中断しようとしてシニスタ!……missとか痛いよな。
よし、ダガマス15、アクロバット8、スティンガー10これでソロパーティーともに行ける!と信じます。
2008-05-15 23:18:00
[返信] [編集]
[317] By あ ID:
アクロバット10
リノコイタ6
スティンガ6
ダガマス12
2008-05-15 23:17:00
[返信] [編集]
[316] By あ、それと ID:
コレだけは再認識よろしく。
ステルスとシニスタの違いなんだけど、
攻撃がスニアタだとパッシブなんだよな。
シニスタはアクティブだから手数が増える。
詠唱中断にも貢献するね。
俺は振り分けミスった。
スティンガーとダガマスの極振り強そうだ。
2008-05-15 23:06:00
[返信] [編集]
[315] By んだ ID:
てゆうかステルスとシニスタ比べちゃダメだ。ポイント違うじゃん。
ポイント15使ってステルスと、ポイント10でスニアタとクリティカルだったら、後者の方がダメージ与えるな。
で、アクロバット10でいいじゃん。
え?ダガマス15いるんだよな!
じゃスティンガーかアクロバットをどっちか8!
え?ポイント1余る?
じゃあスティンもアクロも8にしてアサルトラインに3振るか…
スニアタかバクスタ
2008-05-15 22:54:00
[返信] [編集]
[314] By あ ID:
イーピーて34までみたいだね。
35でうまいこと考えてたのに残念だ
2008-05-15 22:34:00
[返信] [編集]
[313] By あ ID:
>>312
その考えでシニスタにすることに決めました。
シニスタのDAMて何に依存なんだ…わからね
2008-05-15 22:13:00
[返信] [編集]