[441] By 名無し ID:
固定の上手いタンクいりゃ楽だわ。
野良かあまり上手くないタンクあたるとビショとの2ヒーラーでも負ける。
禁足よりも問題なのはブレスと強化された範囲スキルダメ+アークヒールの敵意難だと思う。
タンクの次第だけど敵意-装備はいると思うしリファするときの事故対策とブレス計ってドラウン決めるのも終盤戦に地味に効く。
テンパもあれば勝率上がる。
固定だけど46から倒せるには倒せるけどSPはかなりきつい。ドミネ型なら敵意-5必須アークヒールはサブヒーラー受け持ちで、ビショ叩きなしなら後は慣れかなと。
2013-06-27 23:29:00
[返信] [編集]
[440] By 名無し ID:
>>439それはタンクがなんとかしないといけない。
禁足前に罵倒
禁足後にスキル使用
バインドのDLYは約1分だから、主に挑発を合わせるしかない。テンだったらサンクが丁度。
2013-06-27 22:38:00
[返信] [編集]
[439] By 名無し ID:
>>435 >>436 >>437 >>438さん
アドバイスありがとうございます
レベルはまだ42なのでこれから上げていきます。
スキル値は 光MAX 風100 水105 土75 余り長剣といった感じでハベエンチャ型です。
パーティはフレンドウォリ(タンク振り、ソウル狙い)は決定しています。
禁足はどのように対策するのかもしよかったらアドバイスください
長文すみません
2013-06-27 18:50:00
[返信] [編集]
[438] By 名無し ID:
あの部屋の左下の隅っこで戦闘するという手もあるが
位置的に、タンク以外は叩けないという・・・
タンクがバインドウェーブ対策できれば、そんなに問題はないかと
2013-06-27 17:50:00
[返信] [編集]
[437] By 名無し ID:
というより周りのモンスター達が問題です。
外に追い出すことが出来なくなっているので、パーティ全員が沈静を使うか護衛をお願いしないとレベル関係なしに厳しいと思います。
野良派にはなかなかシビアっす…
2013-06-27 16:29:00
[返信] [編集]
[436] By 名無し ID:
装備なんか一般的なwisとSP装備で良いし、振りもエンチャハベ型で問題ないよ。レベルは46あればいけると思うし
問題なのはパーティ編成と敵のスキルを理解する事かな、レベルや属性値や編成書いてくれたら細かくアドバイスできるのに...
2013-06-27 15:53:00
[返信] [編集]
[435] By 名無し ID:
>>434
タンクラー ウォロ アタウォリで行くと寄生できるよ
適当にアクヒやっとけば終わる
2013-06-27 15:49:00
[返信] [編集]
[434] By 名無し ID:
フェンリス戦での推奨装備、スキル振りなどもしよかったら教えてください。
あと、自分は魔騎士帽装備可能レベル時に行きたいのですがやはり50まであげてからとりに行くべきでしょうか?
2013-06-27 07:58:00
[返信] [編集]
[433] By 名無し ID:
>>432
蔓の帯もWISが1下がっちゃうけどWILが5上がるからいいんじゃない?
2013-06-25 20:04:00
[返信] [編集]
[432] By 名無し ID:
【WLK平均WIS&WIL&SP-無課金Ver.】
WLK基礎WIS51 WIL50 SP476
-括弧内(WIS+WIL+SP)-⇔:非金属切り替え候補-期間限定装備含まず
[武] 神杖(15+10+0)
[補] 古代生命論書 (5+5+25)⇔魔障(7+0+0)
[頭] 魔術師団(8+0+25)
[首] スペルペンダント(5+0+15)
[胴] アーケインローブ(4+4+20)⇔エレメ(0+0+30)
[背]ヘゼニッシュ(0+0+25)⇔ルナティツク(5+5+20)
[腰]ハーミットガルテル(6+0+10)⇔和修吉の帯(8+-4+0)
[脚]ムーンシルクホーズ(4+4+15)⇔トリニティタイツ(3+5+15)
[足] メディコブーツ (5+4+0)
[装1]イデアールリング(6+0+0)
[装2]怠惰の指輪(6+6+0)
[魂] WADJEDの魂(6+6+10)
WIS115 WIL89 SP621
2013-06-25 19:55:00
[返信] [編集]