情報掲示板


[4265] もう知らん


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[450] By 名無し ID:
>>449
何言ってんだ?
2012-08-24 00:16:00
[返信] [編集]


[449] By ななし ID:
>>447
安心しろ
俺なんか間違えてデュアルエッヂ売ったぞ!
また1から作り直しで完成した
2個目つくりなおすとか思ってもみなかった…
2012-08-23 23:48:00
[返信] [編集]


[448] By 名無し ID:
>>447
毎日赤行ってためたけど私の場合魔石代10万ちょっとでしたよ
2012-08-23 23:44:00
[返信] [編集]


[447] By 名無し ID:
デュアルエッジ作りたいけどモリオン10個とか無理すぎる…
5万前後で合計約50万だよ…
作った人を本気で尊敬する…
2012-08-23 23:28:00
[返信] [編集]


[446] By 名無し ID:
>>444
D/Dは通常攻撃の話
スキル攻撃にしか補正のないリッパーはD/Dに関係ない
2012-08-23 22:14:00
[返信] [編集]


[445] By 名無し ID:
>>444
D/Dは関係ないけどな

2012-08-23 20:34:00
[返信] [編集]


[444] By ななし ID:
>>443
Delay短い方がD/Dが上昇しやすいから反対だと思う人がいても何ら不思議ではない
2012-08-23 19:56:00
[返信] [編集]


[443] By 名無し ID:
>>441
『45です。上昇量はdelayに比例します
んでリッパどう?使いやすい?』
↑この時点でこれを書いたS005はリッパー振りを試してない事が分かるよね。
別人かもしれんがテンプラースレのS005も独自の解釈をしてたからあまり当てにならないんじゃないかなと思って書いちゃったんだ。
ついでに言うとDLYが短い方がDLY長い方と比べてDMGが低いんだからDLY短い方が補正されやすいなんてすぐ分かると思うんだけど。
2012-08-23 18:23:00
[返信] [編集]


[442] By 名無し ID:
以外とこの機種多いしな。
2012-08-23 18:14:00
[返信] [編集]


[441] By 名無し ID:
>>440
だからそれが、リッパーのダメージの話をする上でどう問題なの?
テンスレの話はテンスレの話で、ローグスレの話はローグスレの話だよね
どう関連性があるの?
2012-08-23 18:11:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100