情報掲示板


[4227] ウォーロック戦術スレⅩ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[442] By 名無し ID:
>>440
自由にやれば良いじゃん
他人のプレイスタイルを批判する権利は君にないよ


2012-01-12 14:20:00
[返信] [編集]


[441] By 名無し ID:
>>437
叩きダメよりドミネの問題じゃないかな
ドミネが出る出ないでかなりSPの持ちが変わるからね

ウォロは回復力が低いからどうしても叩く回数少なくなるし、硬直時間がもったいないという意見も分かる

個人的にはハベリファのサイクルをうまく調整しないといけない相手なんかにはアシッドⅡをかけないときがあるから、そういうときにはスロパラでWIS装備にしてドミネは出たらラッキー程度に考えてるね

アシッドⅡは消費が激しいから私はこれを基準にすることが多い
2012-01-12 14:14:00
[返信] [編集]


[440] By 名無し ID:
>>435
こういう奴って絶対ギルドに1人は居たりするよねw
どや顔で終始SP装備のまんまで
「ウォロじゃ単ヒーラー厳しいな~」
とか言いながら偉そうにしてる奴
装備ショートカットしない主義とか言ったり



考えが浅いわぁぁ
2012-01-12 13:53:00
[返信] [編集]


[439] By 名無し ID:
*
1WIS杖 2魔障 3クラジュキャップ
4ブリーシング 5イデアール 6アイオライト
7大地 8叩き武器 9サルベ
0
1魔術師 2ビビの書物 3アケフ
4ソウル 5スペル 6スペル
7リジェⅡ 8アーク(水or土) 9ヒールⅢ
2012-01-12 13:34:00
[返信] [編集]


[438] By 名無し ID:
対強ネムドでメインヒーラー経験者の
魔法・スキル・装備(HP・SP・WIS)、それぞれのショートカットキーの配置はどんな感じなのかな?
2012-01-12 13:16:00
[返信] [編集]


[437] By 名無し ID:
>>435

棒立ちになることよりもかなりメリットが大きいからショートカットするんだよ。

ウォロはスロウパラライズが生命線なんだから甘いWiSでかけたらそれこそSPなんてすぐ枯渇する。

硬直で多少へる叩きダメなんてどうだっていいよ。

ショートカットに叩きにしっかりとしたかけ直し、ハベ・リファのタイミング全て完全にこなして本職のヒーラークラスにひけをとらないメインヒーラーをはることができると思う。

てかSP装備のままで恩恵を受けるヒーラーはテンプラーだけじゃないの?

2012-01-12 12:04:00
[返信] [編集]


[436] By 名無し ID:
>>435

2012-01-12 11:09:00
[返信] [編集]


[435] By 名無し ID:
装備変える間、棒立ちになる事を考えたら最初から最後までSP装備で良い気がする

サブヒーラーならWISとか命中
2012-01-12 10:55:00
[返信] [編集]


[434] By 名無し ID:
>>432
悲惨

新書物でもない限りは厳しそう
2012-01-12 04:56:00
[返信] [編集]


[433] By 名無し ID:
>>428

野良ガーでしたがドレイク全員スキル回避無し+アタッカー応急無しでも勝てましたよ

やる価値があるかは、価値観によるだろうけど
指が痛くなる程装備着替えたし、
せめてHP、SP、WIS装備は全力で変えないとドレイクのヒーラーは正直キツんじゃないかな…
後、ハベ中にスロパラ切れたら課金杖以外SP装備のまま仮デバフして、ハベ切れてから上書きするようにしましたが、半レジは一度もなかったですよ。
ブレス回避できるタンクならウォリでも余裕持って倒せるだろうけどねー

2012-01-12 04:40:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100