情報掲示板


[4276] 単発質問スレ③


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[471] By 名無し ID:
新データベースのブロンズヘルムとアイアンヘルムを見て思ったんだけど、先に登場したのってアイアンヘルムですよね?
それでウォーズマンウォーズマン言われてた気がするんだけど記憶違いかな
どうもブロンズヘルムが頭防具の元祖みたいなコメントに見えるんで私気になります!
2012-10-02 15:35:00
[返信] [編集]


[470] By 名無し ID:
>>467 >>455 の方 レスありがとうございます。

手ごわそうですね

だけどレスをみて思ってた事は 敵意とりと範囲スキルゾーン移動って事で頑張ったら倒せるかもしれないですね

実は前回一度チャレンジしてモンスターネムドがあと1ミリってところでしんぢゃいました(泣)

悔しくて やはり倒してみたいと思ってます。

大変みたいだけど再チャレンジしてみます。

ありがとうございました。
2012-10-02 13:46:00
[返信] [編集]


[469] By 名無し ID:
>>466
返信ありがとうございます!
弱いんですね…レベル上げに使えるかと思ったのですが、気にしない事にします。
2012-10-02 11:20:00
[返信] [編集]


[468] By 名無し ID:
>>464ありがとうございます。アビスは紫か~。ずっと青かと思ってました。
2012-10-02 11:11:00
[返信] [編集]


[467] By 名無し ID:
>>462
タンクがガーの場合
まずヒーラーにタゲが飛びます
ルートは後に挑発を心がける
範囲ルートは45秒?くらいなのでそのためにスキル温存
敵意装備必須

ローグ
シャドウは不利
範囲スキルが3つあるから潰されやすく火力が出し辛い
火力を出し過ぎてもタンクの敵意は常に低いと見てよいでしょう
非金属RSPがあれば便利
ヒートのDMG150~200がジワジワと痛い
アクヒル要員になってもらう
ヒーラーのHPに注意をむける

ビショップ
SP節約の為なるべくアクヒルは使わない
タンクのみに回復を心がける

ブラックアウトはタンク以外ゾーン移動すればかなり時間が短縮ができる
怖いのは移動ラグ

範囲ルートはタイミングによっては移動後に効果が発生して直ぐに戻れなくなる

場所さえ良ければ一番楽しめるハズだった

サラも回復できるタイプならローグよりも便利

ウォロはヒーラーとして参戦すればいいけどSP切れの恐れあり

上記のサラとウォロでガータンクなら良さそうだけど試した事がない
2012-10-02 11:07:00
[返信] [編集]


[466] By 名無し ID:
>>460
たま~について来るけど、なぜかソサラネムド以外の場所だと以上に弱い。
PZ開始場所と、兄貴に変装したファミリアがいる場所のエドバラは使えたもんじゃないから気にしなくていいかと。
>>462
失神効かないから別にガーでも問題ないけど、厄介なスキル多数持ってるから長期戦になると辛い。とりあえずアタッカーはフレイムブレスのDELAY見ながら戦闘して、間違ってもタンクの敵意を上回ってはいけない。
テンパード持ちウォロがいればかなり楽になる。
2012-10-02 10:45:00
[返信] [編集]


[465] By 名無し ID:
>>464
クラジュは白
2012-10-02 10:44:00
[返信] [編集]


[464] By 名無し ID:
>>453
青はイノサン
アビスは紫
ラピスは黄
クラジュは忘れた
2012-10-02 10:35:00
[返信] [編集]


[463] By あ ID:
既出ならすいません

バスカルマナ区の新しいクエストについて質問が

これ現時点では砂紋のブレスレットを取るまでしか出来ませんか?
2012-10-02 09:22:00
[返信] [編集]


[462] By 名無し ID:
>>455 もし ガーディアンでやるなら注意というか?このスキルヤバいょーってあるなら教えてください。

何回もすみません
2012-10-02 08:54:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100