[515] By 名無し ID:
>>514
※ソロ前提のプライベートゾーンではありません
2010-02-06 09:19:00
[返信] [編集]
[514] By 名無し ID:
>>513
金の数が関係にすると、ネムドPOP条件でソロが無理になる
2010-02-06 08:16:00
[返信] [編集]
[513] By 名無し ID:
うん
なんか金が関係ない気もしてきた
2010-02-06 06:35:00
[返信] [編集]
[512] By 名無し ID:
今いってきました。
3人同時に調べることが可能だったので「3、2、1、ファイア」の合図で!を調べていきました。すると金が出た場所のとき1人は金をとりましたが、2人には『空きがありません』のログが出ました。(アイテムの処理を忘れていた)
このやり方だと1つの場所から3人とも金が入手できるのではないかと思いました。(実際にはアイテムがいっぱいだったため2人はできなかったが)
追記>>397さんの書き込みを見たところ、私たちの場合でも単に金を手に入れた1人より、アイテムが一杯だった2人が微妙に早く!を調べていて、それで2人は手にいれられなかっただけかもしれない。
2010-02-06 03:33:00
[返信] [編集]
[511] By 名無し ID:
30分間マルコ場所で普通オオカミ狩り
2010-02-05 13:40:00
[返信] [編集]
[510] By ななし ID:
>>509
一つだけ違いますが、
*特殊任務に入ったらパーティーの皆さんNPCに話す。
*金を探しに探索。
*金を持っている人が入口から出ようと試みる。
しかし、
『まだ任務を達成していません。脱出しますか?』
→いいえ
→脱出する
と言う結果になりました。
NPCに話しない方がよかったかな…
2010-02-05 03:06:00
[返信] [編集]
[509] By 名無し ID:
こんなのはどうだろう
1、潜入後NPCに話かけない
2、金の詮索を開始→入手
3、NPCをスルーしガルダルより脱出しようとする
4、NPC「ちょっとあなたたち、どこの部隊のものよ!?金を盗む気ね!?」
5、NPCがネムドになる
2010-02-05 02:28:00
[返信] [編集]
[508] By あ ID:
>>493
任務で鉱脈を発見してもそれを報告しないとなんの意味もないでしょ
だから証拠である金を渡すまで成功にならないのは当たり前
新ネムド見つけた人がいても証拠のスクショや写メ来るまで信頼できないのと同じだよ
2010-02-05 01:32:00
[返信] [編集]
[507] By 名無し ID:
探検してきました
散々既出だとおもうけど
カノッサの前例があるので金を発見後捨てました、2分経過してからマルコ場所、ロックネムド場所、シャドウ3体場所を回ってみたけど何もなし
マルコ場所は金探しでやったので、そこ以外の!を調べたけど結局なし
赤竜洞入口も行きましたが何もなかったです
2010-02-04 23:38:00
[返信] [編集]
[506] By 名無し ID:
>>503
アイテムいっぱいの状態で見つけたと思う
『アイテムがいっぱいか2つ以上持てないアイテムです、もう一度話しかけて下さい』と出たけどすぐに時間来てしまい確かめられず
2010-02-04 17:17:00
[返信] [編集]