情報掲示板


[3017] ウォーリアⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[494] By 名無し ID:
>>493
ありがとうございましたm(_ _)m

自信を持って長剣ウォリやっていきます☆
2009-04-10 22:28:00
[返信] [編集]


[493] By あ ID:
>>492
長剣の良いところは、斧、槌に比べて与ダメージは劣るものの、攻撃が早い。魔法を使う敵には有効。与ダメージも、それなりにある。デメリットな部分は、カウンターを使う敵には、厳しい部分がある。斧、槌よりも攻撃する回数が多いぶん、カウンターをくらう回数が増える。長剣だからといって倒せない敵はいない。結局は、自分の好みだよ。自分の好きな武器を使うのが一番だよ。自信をもって使うべきだ!
2009-04-10 22:11:00
[返信] [編集]


[492] By 名無し ID:
話ぶったぎって申し訳ないのですが

長剣ではウォリを活かすことはできないんですかね?

周りから散々微妙だのなんだの言われますが…


2009-04-10 22:00:00
[返信] [編集]


[491] By 名無し ID:
ディフェンダーで上がる防御力の分だけタフネス減らせるてことだよ
それでも今と同じ防御力てこと
その分攻撃力を高められる
攻撃力が上がるてことは敵意も上がる
敵意が高いなら
敵意+装備を防御力の高い装備に変えられるてことさ
2009-04-10 21:54:00
[返信] [編集]


[490] By あ ID:
>>488
コンカを命中させるためだけのオフェンサーじゃないよ。あくまでも、ファイターのスキルだからね。それがウォーリアにも応用して使えるだけでしょ。何の為に挑発があるんだよ。ウォーリアは、攻撃的タンクでしょ。次回のメンテでディフェンダーの防御力が上がって、攻撃力は、そのまま。ダメージで敵意とって、さらに咆哮、吶かんで、挑発の弱体化の部分をカバーできて敵意をいっぱいとる。これぞまさしくウォーリア!!ウォーリアに幸あれ!!
2009-04-10 21:48:00
[返信] [編集]


[489] By 名無し ID:
さすがに見るに堪えかねたので一言

ウォリは「攻撃的に敵意を獲得」するタンク

これを実現するためには、どんな調整の仕方でも火力は上がる(命中・威力)

それを「暗にアタッカーになれと言ってる」としか解釈できないやつらが騒ぎ立てるとウォリの調整はやりにくくなる=不完全燃焼のまま

エイチがウォリをアタッカー化しようとしてると言うやつは、どう調整すれば「アタッカー寄り」と言われず、かつガーとの差別化ができるというんだ?

答えてみてくれ
2009-04-10 21:40:00
[返信] [編集]


[488] By 名無し ID:
なんか次回のメンテの内容を見ると英知無がウォリをアタッカー思考へと導こうとしてるとしか思えない。
挑発の弱体化、バーサークの仕様変更、実質槌マスの追加による物理ダメージUPと命中率の上昇、コンカ命中率上昇させる為のオフェンサー導入、ディフェンダーの仕様変更により攻撃力低下がなくなったことで攻撃力を活かしつつ緊急時に敵意を獲得させディフェンダーで一時的なサブタンク的役割を持たせようとしているあたりを考慮するとアタッカー職転向を視野に入れたメンテになりそうだ…
これは即ちこれからくるであろう強ネムドに英知無がウォリをタンクとして確立出来ず行き詰まってしまった末の苦肉の策ということに他ならないんじゃないだろうか…
ウォリがタンクとして生き延びるには現状、挑発振りリベガ型にするしかこれから先の強ネムドには対応出来ないと思われます。


2009-04-10 21:28:00
[返信] [編集]


[487] By あ ID:
ファイターにしろウォーリアにしろ、オフェンサーは、ディフェンダーと重複して使えない以上、パーティースキルには、ならんな。オフェンサー自体の、敵意だけ期待してるよ。個人的にはソロ用だな。アタッカーは、する気ないからなあ。
2009-04-10 21:01:00
[返信] [編集]


[486] By ウォリああ ID:
オフェンサ-はファイタ-ソロのレベル上の救済処置のような感じするなあ
後はアタッカ-ウォリ確立の為だと思うよ。ウェポンは 長剣 斧 槌得意とするのにハンマスないのはおかしいと見て、他クラスからクレームがないようにウェポンで、統一したんじゃないかな?
とりあえずブレクラ売らなくて良かった(^O^)
2009-04-10 18:37:00
[返信] [編集]


[485] By 匿名 ID:
今はマスタリーの命中の効果がいまいちだから、無振りでも全然大丈夫なんだよね。
だけど、次のメンテでマスタリーの命中がかなり重要になりそうだから、振らないと大変な事になりそうだ
その為のオフェンサーなんじゃないか?
マスタリーに振るとなると、今の振りが出来なくなるしなぁ
ソロ寄りになりそうなんだが...
2009-04-10 17:42:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100