[526] By 名無し ID:
>>523
咆哮振らないとコンカ出ないしレイジは全く不要
それなら攻撃力上がる咆哮のが良いて感じじゃないかな
2009-06-18 17:44:00
[返信] [編集]
[525] By 名無し ID:
最近アタッカーでマナとハティやることが多い俺。
スキルふり
カウンター6
ポンマス9
ストレ6
咆哮9
コンカ9
装備
武器 ケイオス
盾 スペ盾
頭 傭兵長
首 ハルモ
胴 隠者
背 ヘイスト
腰 アキュ
脚 ウォホ
足 クリピ
飾 強靱×2
これでどちらも安定して狩れました。
2009-06-18 17:32:00
[返信] [編集]
[524] By つ ID:
>>515
515さん、タンクとしてですか?アタッカーとしてですか?教えてくださ~い。
敵意余裕って言ってるからタンクかな…?
2009-06-18 17:07:00
[返信] [編集]
[523] By 名無し ID:
アタッカー振りはホウコウを振っている時点でタンク振りと思うんだが
オフェンサー コンカ バーサク ポンマス ダブアタなどで火力を追い求め続けたウォーリアの事じゃないかな
基本-敵意装備で敵意きてもOKよって感じ
2009-06-18 16:19:00
[返信] [編集]
[522] By 名無し ID:
正しくはタンク専ではなくアタッカー専なウォリ…になるんじゃね?
タフネスは基本捨てるだろね。
もとのクラス特性上、ちょっとくらいの敵ならタンクもできる(専門ではないが)。
けど、アタッカーふりなのにタンクで全てのネムドってのはさすがに厳しくないか?モレクキツいでしょ。多分タンクで狩れたって書いた人はちょっとはタンクふりしてる>>>521
2009-06-18 16:06:00
[返信] [編集]
[521] By つ ID:
>>520
…?このスレによると、タンクとしても全ネムド狩れるのでは…?
2009-06-18 15:41:00
[返信] [編集]
[520] By 名無し ID:
>>519
名前通りアタッカーとして働くウォリの事
反対に言えばタンクしないウォリ
そのためタフネスは基本捨て
2009-06-18 15:25:00
[返信] [編集]
[519] By ロー ID:
アタッカーウォーリアというのはタフネス振りなしのウォーリアのことですか
2009-06-18 15:21:00
[返信] [編集]
[518] By つ ID:
返答ありがとうございます。
アタッカーふりでも全ネムドでタンクはれるんなら、タンクふりウォリやガーディアンは形無しですねぇ。
2009-06-18 15:12:00
[返信] [編集]
[517] By 名無し ID:
全てタンクでいけた話はあるけども、モレクに関してはいわゆるアタッカーの振りでのタンクとしてなら、ラッキーにラッキーを重ねた戦況での話だと思う。
2009-06-18 14:44:00
[返信] [編集]