[572] By 名無し ID:
>>571
多分>>565の事言ってると思うが、565は余裕とは言ってないよ
565は雑魚NMは余裕とは言ってるが、2PTや強NMは余裕とは言ってない。PC君がミスリードしてるだけだ
2012-02-23 10:35:00
[返信] [編集]
[571] By ななし ID:
ウォロでドレイク単ヒーラーって、アタッカー高レベルでアーケヘゼ大地持ちじゃないと安定なんかしなくないか
クルーエルクリティカル貰ってからのブレスとかSPガンガン無くなってくんだけど
2012-02-23 10:32:00
[返信] [編集]
[570] By 下とは違う人 ID:
① 普通時│②イルミ │③WIS書
武 長剣00│長剣00│長剣00
補 魔障00│イルミ 16│ビビ22
頭 魔術25│魔術25│魔術25
首 何か00│ソウル 30│ソウル 30
胴 アーケ 20│アーケ 20│アーケ 20
背 ヘゼニ25│ヘゼニ25│ヘゼニ25
腰 ハーミッ10│ハーミッ10│ハーミッ10
脚 ムンシル15│ムンシル15│ムンシル15
足 メディ00│メディ00│メディ00
装 WIS 00│スペル25│スペル25
装 WIS 00│スペル25│スペル25
-────┼───┼───
装計SP095│SP191 │SP197
全計SP521│SP617 │SP623
ハヘ時RSP13│RSP15 │RSP15
素SP426
②はイルミ+現実的なハベ装備
③は魔障&ビビSC現実的なハベ装備、装はリラスペでSP607
③は魔障のままか、リラリラでSP601~603
※装がスペルだからリラリラだと-20SP +50HP
2012-02-23 10:28:00
[返信] [編集]
[569] By 名無し ID:
>>568
自分は書物、首、装飾品2枠の計4枠全てを手動で変えるのは緊急時に回復遅れに繋がると判断して書物と首はSCしてる
自分が正しいとは思わないけど、だからと言って他人に「冗談にしては笑えない」なんて言われるのは気分いいものじゃないよね
2012-02-23 08:39:00
[返信] [編集]
[568] By 名無し ID:
>>565
俺下手だからウォリタンクのドレイク単ヒーラーじゃSP560だとSP枯渇して安定しないんだよ
それで安定するやり方教えてくれないか?
>>566
SCなんてどこに書いてるの?
3分に2回の装備変更にわざわざ貴重なSC枠使うなんてウォロ持ちの冗談にしては笑えないんだが
2012-02-23 05:06:00
[返信] [編集]
[567] By 名無し ID:
>>564
おお…
めずらしく同じ考えの方に会えた
SPとWISの付いた盾も全然ありだと思うけど
SP
イルミ<応用
WIS
イルミ<魔障
例え僅かな差でもちょっと気になってしまう
2012-02-23 02:51:00
[返信] [編集]
[566] By 名無し ID:
>>564
常時イルミでいいじゃん
君のショートカットの方がよっぽどハンパに感じる
2012-02-23 01:11:00
[返信] [編集]
[565] By 名無し ID:
ハーベストが上がるSP520もしくは560あればSPのSCなくてもメインヒーラーできるでしょ。
新製作全て作ればレベル50で盾だとSP536になる。
新書物だとSP521。
3パーティーなら520でも余裕
2パーティーもしくは牢獄あたりの強ネームドなら盾装備と首防具ソウルで560あればいい。
ビビ書物より盾のが優秀だけど、たまに起こる半レジのスロパラが嫌で安定を図りたいなら魔命書物でいいと思う。
2012-02-23 00:24:00
[返信] [編集]
[564] By 名無し ID:
ハーベ・リファ時→ 応用儀式魔術解読
通常時→ 魔障論法書Ⅰ
イルミネイトってどうしても半端な感じがぬぐえない
サブヒーラーで装備変更なんてしないならそれこそSPいらないわけだし
ソロには良装備だが
2012-02-22 20:50:00
[返信] [編集]
[563] By 名無し ID:
>>561
作るとしたら魔命のですね。
まあ俺はイルミ一択だけど
2012-02-22 14:31:00
[返信] [編集]