情報掲示板


[3113] ソーサラーⅤ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[572] By ななし ID:
>>571
そう思ったのですが、過去の書き込みを探せとか言われそうだったのでこちらに書いてしまいました。

ちなみに、振り方の順番でDMGって変化するんですかね?
2009-07-30 23:29:00
[返信] [編集]


[571] By 名無し ID:
>>570
ソーサラーはあまりスキル振りに幅がないですよ

ブースター・トランス・フラッドに振ってサージを出すサージ型(フェード型)
(余り火マス・風マス・フューリ・コンセ)

火マス・風マス・フューリ・トーテムに振ってコンバッションを出すコンバッション型
(余りブースター・トランス・フラッド)

この2パターンで90%以上を占めると思います

レベリングは好みによるかと
自分はブースターから上げてそのままサージ型にしました
マスタリーの必要EPも下がったので、火力命中が両立出来るマスタリー振りもいいと思いますよ


あと今後この手の質問はなるべく質問スレを使いましょう
2009-07-30 23:07:00
[返信] [編集]


[570] By 素皿 ID:
初めてソーサラをやるのですが、どう振ったら良いか分かりません。
良かったら皆さんの振りを参考までに教えてください。それと、振る順番も載せて頂けたら幸いです。
また、他クラスのスレみたいに>>1へ追加して頂けたら見易くて助かります。
2009-07-30 20:42:00
[返信] [編集]


[569] By 名無し ID:
怖いのがスタンディレイ中のサイレンス半レジなんだよな。スリープに一か八かでカウンタースペル撃つものの半分以上レジられ てそこから簡単に崩されるケースが結構ある。スリープやルート後にフェードしたらビショが昇天したりね。
ルートにスタンする前提ならサイレンスの切れ目に必ず穴ができる。その穴にスリープねじこまれるのが一番ヤバイ

しかし抵抗力が高いわぁ…
2009-07-28 13:20:00
[返信] [編集]


[568] By 名無し ID:
命中装備ショートカットなし、スタンミスりまくり、敵意もろくに分かってないようなソーサラーでもムーン持ってるから、上手いウォリと行くことをオススメする
ふりはオウラサージありでウィンドマスタリーとトーテムにちょっとでもふることをオススメする

2009-07-28 02:27:00
[返信] [編集]


[567] By あ ID:
>>561さん
持っています
主な戦い方としては、開幕サイレンスなどを入れ、三回目の挑発でトランスでエクスファイヤを敵意考えながらします。ウォーリアが失神ないときはサラがやり、禁足潰してオウフラします。これでオウフラ切れる頃にはハチのHPが半分くらいになります。
後はエクス適当に打ち、トランスオウフラDEALYが来たらふるスキルで倒すだけです。これで、ファング連続クリなどなければ余裕をもって勝てます。
ポイントとしては皿はスタンのときは『詠唱術応用編』などにSCして確実に決めて、サイレンスなど確実やれば勝てます。
まぁ覚醒スリはお好きなときに。
まぁ私の実力よりも、ウォリが禁足失神やブラック回避などをしっかりしてくれたり、ビショのSP管理が上手いからだと思います。
2009-07-28 00:26:00
[返信] [編集]


[566] By 名無し ID:
>>535
たしかに運で変わるね。
サイレンスさえ決まればバインドに失神するだけだから楽
2009-07-27 17:38:00
[返信] [編集]


[565] By サラ ID:
>>561

自分もありますよ。
ウォリ、ビショ、自分でパラがなかなか効いて運が良かった感じだけどビショのSP350位あまりましたよ。
2009-07-27 17:22:00
[返信] [編集]


[564] By 皿 ID:
>>562>>563
具体的なスキルふり教えてもらえますか?
2009-07-27 15:21:00
[返信] [編集]


[563] By カイン ID:
>>561 あるで
ちなみに自分わぁ、コンバ型で勝てますた
2009-07-26 22:51:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100