情報掲示板


[4001] 緊急特殊任務まとめⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[618] By 名無し ID:
>>616
魔戦士ガーと一回オルラプ当たったけど危なげ無くクリア出来たよw
最初乗り切ったらマリスに変えてたしね
最初乗り切っても魔戦士なら流石にあれだけどw

2010-10-12 09:30:00
[返信] [編集]


[617] By 名無し ID:
魔戦士だけならまだましだろ
ガチャローブとか普通にいる
2010-10-12 07:39:00
[返信] [編集]


[616] By 名無し ID:
>>615
魔戦士帽タンクならオルラプは諦めた方がいいよ
ネタにしてもひど過ぎるから
2010-10-12 03:40:00
[返信] [編集]


[615] By とあるヒーラー ID:

とりあえず緊急オルラプでネタ装備はやめて欲しいなぁ…(特にタンク3)
私的にオルラプで一番重要な役割はタンク3と思う
タンク3がやり方わかってたらアタッカーもそれに合わせるコトができて,ヒーラーもNPCのHP管理が安心してできる

タンク3は 始まったらゴーラスカウトくる前にゾンビはかたずけましょう。その後ウォーリア3の場合はゴーラスカウトに挑発して(後はアタッカーに任せ),すぐゴーラフアイタを倒して,アタッカーとタンクでメイジ倒して…こんな流れでいけますから,最初から諦めるのだけはやめてください!
あ、愚痴なってしまった…。スミマセン。





2010-10-12 00:35:00
[返信] [編集]


[614] By 名無し ID:
NPC6人すぐ戦闘参加させないと緊急ラプトはキツい。
タンクがちゃんと最初のゴーラスカウトひっぱらないと話にならん。何もはじまらん。
2010-09-27 02:53:00
[返信] [編集]


[613] By 名無し ID:
ラプトばかりの話題になってるけどジュラ上やジュラ中とかでも立ち回り的な問題あるんだよね
過去スレに書いてるかも知れんが一応分かってない人いたから書いとく
タンクの話だけど、ゴーラタンク相手に挑発1回とスキルをちょっと使うだけの人いたが次挑発DERAY(スペル間違ってるかも)なるからて挑発1回てのはやめてほしい
ジュラ中なら尚更移動するときに次使えるようになるんだからそこんとこちゃんとタンクの役割してほしいな
ゴーラのHP少ないならしないでいいけどね
そのタンクが下手なだけとか言われたら終わりだけど一応ね…
伝わらなかったらごめん
2010-09-26 16:11:00
[返信] [編集]


[612] By 名無し ID:
>>611
自分がタンクのとき2体目と3体目のゴーラタンクにNPC行かないようしてるからその辺りはタンクの責任って考えるかな
2010-09-24 18:16:00
[返信] [編集]


[611] By 名無し ID:
>>609
ゴーラを倒すときの最大の火力はNPCなんだよ。
そのNPCが、フォートレス使ったゴーラに集中してたら、どんどんゾンビやら別のゴーラが来て追いつかなくなる。
だからゴーラファイターをみんな優先するんじゃない?

2010-09-24 17:18:00
[返信] [編集]


[610] By 名無し ID:
>>609
ま、一応情報板だし
ちなみにジュラ中層ゴーラメイジはパーティ用装備でいくらかスキルDERAYでもタイマン余裕でした
ゴーラファイターにはガチタイマンはないけどレベル48くらいの時、ウォリ1撃被弾後、長剣でアンブ⇒ショック⇒背後からバクスタ⇒サミング⇒シニスタでたしか途中コンカの援護入って瞬殺だった
そろそろローグでゲートキーパーにタイマン行けそうな気がする
けど最近はほぼ毎日1回夜に緊急受けてるけど2週間以上ラプト来ない不思議
2010-09-24 16:23:00
[返信] [編集]


[609] By 名無し ID:
>>608
でしょ、でしょって言われても、俺はそういう風には考えていないんだわ。

ゴーラファイターに関しても、攻撃力が無くても挑発が厄介だから、不測の事態に対応する為にも真っ先に倒すべきだと自分は考えてる。

フォートレスやられたらダメージ一桁の物理アタッカーで、ゴーラファイター優先する意味が今一つ分からん。それこそローグなんかは、ゴーラメイジ相手にタイマン張れるんじゃないかな。

まぁ、でも各面子の振りとかにもよるし、自分なりにやりやすいやり方で、やりたい様にやったら良いんじゃないか。シュロトル倒せりゃ問題無いし。
2010-09-24 16:03:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100