[611] By 名無し ID:
>>603ウォリタンクでも黒行けるけどね。
2009-07-20 14:53:00
[返信] [編集]
[610] By 名無し ID:
知ってるか?
どんなフレも最初は野良だったんだぜ
自分のコミュ力に問題がある事を自覚するべき
2009-07-20 14:46:00
[返信] [編集]
[609] By 名無し ID:
戦術云々の前にどうやったらハチやモレクの野良PTが組めるのか知りたい
野良から誘ってくることはまずないし、こちらからマナガルをお願いしてもほぼ断られる
みんなガーでもちゃんと勝てるのは分かっちゃいても、野良となるとまた話は別…
これが現状じゃないか?
ただこれはガーに限った話じゃいんだろうけど
野良には厳しいご時世だよな…
2009-07-20 13:43:00
[返信] [編集]
[608] By 名無し ID:
>>606
そのハチを難なく狩れる具体的な戦術を書いてくれんと何とも言えん。
ビショ入りなら失神はウォリ以外では二つしかない。ローグ入りなら終盤のスキルや魔法連発をどう凌ぐのか、皿入りならサイレンスが全くレジらず効果切れに上書きさせつつ全てバインドにスタンする前提なのか?
言っとくが定期的に毎回バインドもらってたら皿はほとんど攻撃できないぞ?
マジで詳細が知りたい
2009-07-20 13:34:00
[返信] [編集]
[607] By あ ID:
>>600
ぢゃん(笑)
2009-07-20 13:04:00
[返信] [編集]
[606] By 名無し ID:
自分野良しか組まないけど今のガーディアンで満足してるよ
敵意強化させると防御落ちて辛い場面あるから防御強化してる
その分装備で補っているという感じかな
今の振りは
タフネス10
ライフ4
カーリッジ10
マデガ6
フォトレ9
HP装備は開幕だけにして後から常時敵意装備
フォトレ中は武器以外全て敵意装備に変えてる
スキル使用する時も敵意+4ほど上げたり
パーティ編成次第ではハチやモレクでもなんなく狩れます
少し敵意が不安な時もあるけどそこは振りを教えておいて調整して貰ってます
防御を上げて欲しいという要望が叶うなら多分フォトレのランクを2にすると思うな
2009-07-20 12:38:00
[返信] [編集]
[605] By 名無し ID:
>>603
同じタンクなんだから比べて当然でしょう?
他の点は全て同意だけどね
ほしいもののほとんど全てを野良で集めてる俺にとっては、需要の有無は死活問題
わざわざしんどいタンクを手伝ってくれる野良は滅多にいない
逆に野良を手伝いそのおこぼれで金稼ぎをしてのも過去の話
もっとも、いつぞやまではウォリがそんな状態だったから、
今はそんな流れと思ってソロをやってるけどね
なんにせよ、いかにもフレや固定がちゃんといる人のセリフだと思った
2009-07-20 11:38:00
[返信] [編集]
[604] By 名無し ID:
似たもんがあれば比べたがるのが人間
クラス批判やら見苦しくなる程の自虐にならない範囲でなら好きにやっていんじゃね?
2009-07-20 11:27:00
[返信] [編集]
[603] By 名無し ID:
なぜガーをウォリと比べたがるのかな
黒には欠かせない。
倒せないネムドもいない。
振り変えればソロもできる。
これだけで充分だと思いますが
2009-07-20 11:09:00
[返信] [編集]
[602] By あ ID:
ビショ目線で…
アーケ9はさすがに被りまくって使いにくそう。
35時代はウォリのヒーラーやるのはドキドキものでガーの方がかなり楽だったよ。
ウォリだとアーケ付けたくてHPギリギリまで引っ張ろうとするとクリティカル事故が起きたり…。
まぁ35時代のエルエル(高攻撃力)やズーズー(高HP)のネムドが出てくればまたガーの時代になるんじゃない?
最近のネムドはPC側の能力に比べて攻撃力やHPが低いから高火力による一気攻めが向いてるってだけだと思うよ。
2009-07-20 05:59:00
[返信] [編集]