[621] By 名無し ID:
>>616
ほんとはダメもとで2、3回声をかけてみただけなんだけどね
ただ「ごめんなさい」ならまだマシで、最後は「ガーディアンとかわああら」とか言われたからそいつを即ブラックしてもう諦めたよ
44Kってそんなにきついのか
寝てる時間だからますます絶望的だな
逆に無駄な努力をしなくて済みそうだわ
ありがとう
2009-07-20 22:32:00
[返信] [編集]
[620] By 名無し ID:
フレンドはガーウォリウォロだと8割ほど勝てるって言っていた
ガーは常時敵意装備(8以上)
ウォリはコンカに9振りでダブアタ取得型
ウォロはリファイン振りでサージ有り
開幕にウォロはSP装備からウォリにヘイストして、ガーにリジェネ、ストーン、自分にもヘイスト
ウォリは多少SP装備付ける(大体頭と首で54、スペル等付けていても大丈夫)
ガーは全ての敵意装備を付けて挑発、装備付け替え
戦闘開始したらウォロがスロウ、パラライズ、ポイズン、アシッドⅡ又はメイル(レジストの事も考えSP効率でメイルのが良い)をかける
ウォリは2回目挑発まで殴りながら回復するだけ
スリープが来たならコンカ
ガーはなるべく敵意を向かせないよう気を付けるだけ
ほとんど聞き流したから覚えてない
振りと連携と緊急時に失神が被らなければいけるみたい
とりあえずアタッカー役がブラックくらいすぎて負けるってパターン多いよね
更にヒーラーが回復しないと敵意移動して即バインドとかよくある
アタッカーなら避けるの凄い楽だから当たっても回復したくないだろうけど回復しようぜ
失神順はウォリのコンカからで次にガーがシルバ
ガーがスキル使用中等はウォリがシルバ
失神に使うのは大抵スリープでルートはスキルでカバーが多いらしい
コンカの場合ならルートかスリープ
ブラックアウトはルートの時間を計ったら回避
勝てないとかそれ以前にパーティ組めないからほとんど意味分からん
他のスレのレスを色々見てるとどんなバケモンだよってくらいしか…
2009-07-20 21:42:00
[返信] [編集]
[619] By ガー持ちレン ID:
>>603
同じタンクだからでしょ
テンプラーとローグ比べても違うクラスなんだから仕方ない。同じファイターだから比べるの。
昔はガーがウォリより強かったんだから、ウォリがガーより強い時代があって当たり前。無い方がおかしい。
2009-07-20 21:42:00
[返信] [編集]
[618] By ななし ID:
>>615正にその通り
私はガーウォリもちですがあの頃は明らかにウォリを封印してましたからね。
レベル開放まで我慢ですよ~。
だけどガーでマナガルてそんな難しい?敵意安定したらガーの方が楽でしたよ。
2009-07-20 21:14:00
[返信] [編集]
[617] By 名無し ID:
後44Kなら午前3時~6時以外の時間帯に行くとまず負けるから気をつけな
自分ら含めて画面内に3PTが限界のはず>ブラックアウトの移動回避
2009-07-20 21:05:00
[返信] [編集]
[616] By 名無し ID:
>>613
まず野良にフェラル手伝ってくれませんかって普通にチャット出来る神経がおかしい
マナガルなんかフレでも頼むのを躊躇うレベルのNMだからな
2009-07-20 21:01:00
[返信] [編集]
[615] By 名無し ID:
レベル上限あがるまてばいいのに…
ウォーリもレベル35の時はエレルで同じ気持だったと思うよ
ソーサラーならツユルとか
2009-07-20 16:22:00
[返信] [編集]
[614] By あ ID:
現状強ネムドにはウォリが楽っていう固定観念が強いですからね。
でもまあ何時間もバージルマロニアに縛り付けられることもないから、そういう意味じゃ楽ですね。
私の場合は街で座ってると、たまにローグとかソーサラ―からマナガルの誘いきますよ。フェラルリング装備してるからかもですが。
2009-07-20 15:30:00
[返信] [編集]
[613] By 名無し ID:
>>610
俺「こんにちは、ちょっといいですか?」
(返事待ち)
俺「よかったらフェラルリング手伝ってくれませんか?」
(ごめんなさい)
俺のどこに問題があるのか教えてくれ
参考にしてやるから
装備もケイオスフェラルプロリンがない以外はそこらのガーと変わらない装備をしてる
2009-07-20 15:15:00
[返信] [編集]
[612] By 名無し ID:
フレンド二人でギルド入ってないけど、全部野良でモレク、ハチ、マナガルドロップきたよ(ビクター、ムーン、一応ケイオス)
誘ったのは特殊任務ぐらい
2009-07-20 15:08:00
[返信] [編集]