[655] By 名無し ID:
勘違いかもしれないんだけど、ウォリのストランでスロウ消されなくなった?
モンスターの攻撃速度が戻ったからスロウしたら効果なしログが流れることが頻発してるんだけど…
2012-09-11 11:56:00
[返信] [編集]
[654] By 名無し ID:
>>653 ありがとうございます。
今月、シュト貰うつもりだったけど…短剣も杖も微妙って話聞くし…。
無課金で長剣ウォロやってるので、迷ってますが 実のところシュトって発動率はどうなんですかね?
2012-09-11 11:39:00
[返信] [編集]
[653] By 名無し ID:
>>652
使った事ないが、祝カロルと並カロルでPROC発動率相当違う説があったから、基礎DMGや発動率は武器毎に違うと思われ
2012-09-11 11:17:00
[返信] [編集]
[652] By 名無し ID:
>>649 弱体化は私の勘違いだったぬ。
指摘有難う。
ベーゼは、ブローカー売りできる長剣としては破格の性能だと思うから、ノートレのままで良かった気がしないでもない。
シュト持ってないから差がわからないけど、同じ種類や属性のPROC武器にも効果発動率の個体差があるのかな?
2012-09-11 11:01:00
[返信] [編集]
[651] By 名無し ID:
カタリAでシュトルーフェ使ってダストクエストやってましたが、あまり発動しなかったなぁ…
ソレイユとかだと、75%以上発動するのかな?
クラジュ剣ウォロに送るべきだった…\(^o^)/
2012-09-11 10:21:00
[返信] [編集]
[650] By 名無し ID:
>>633
最低でも75%は発動するがな
実際は13%+75で88%くらい
2012-09-11 04:32:00
[返信] [編集]
[649] By 名無し ID:
実際カタリはほとんど弱体化されてないけどね
テレノはFでも以前のカタリAクラスの命中補正があるからただ単にカタリに振る必要EPが減っただけ
以前ならカタリをAにするとEP10使うからハーベが取れなかったが、今は発動率狙いなら5で済むしテレノも振りたいなら4までにしておけばハーベ習得も可能
自由度が上がってるから弱体化とは思わない
2012-09-10 08:12:00
[返信] [編集]
[648] By 名無し ID:
>>647
テレノはカタリ中の物理命中UPと記載されてるわけだが…
発動率との関係は?
2012-09-10 07:40:00
[返信] [編集]
[647] By 名無し ID:
>>633 テレノ振ってる?
スキル更新時に、カタリ弱体化されたよ。
私の場合、ベーゼあればリジェⅡの代用になるくらい吸収するよ。
2012-09-10 05:12:00
[返信] [編集]
[646] By 名無し ID:
まぁまぁ、肩の力を抜いて
なんつって
石を投げないでください
2012-09-10 03:30:00
[返信] [編集]