[657] By 名無し ID:
>>656
現状振りに関わらず討伐できるのであれば、特にどんな状況で、扱いやすいか、また振り方によるメリット、デメリット等の情報を集めるべき。
どんな振りでもと言う人が目立つが、これから強ネムドに挑戦する過程でレベル上げやEP振りを考えている人もいると思う。
自分もこの情報板には昔から世話になっているが、先人達のレスには貴重な情報がたくさんあり参考になる。
自分が試した振りや装備の具合が参考になるならば喜んで晒すし、質問や指摘も受けたいと思う。
咆哮にせよカウンターにせよ数字云々も当然だが体感であっても自分の作りたいウォリの参考になると思う。
試した振りを体感で比較するのもとてもいい事だと思う。
人間が動かしている以上、ミスや事故もあるし、経験上のPSもある。
それらを考慮すると、どの振りでもいけるなんていうのは事実ではあるが無責任な情報にしか思えない。
以後自重。
>>658 追記
自分に対するレスなら謝らせて頂きたい。
申し訳ない。
2010-07-14 22:32:00
[返信] [編集]
[656] By 名無し ID:
つられる人って長文厨が多いですな笑 何ふりでも今いけるじゃん。
2010-07-14 21:55:00
[返信] [編集]
[655] By 名無し ID:
>>654イイこと言うジャマイカ(^O^)
2010-07-14 20:29:00
[返信] [編集]
[654] By 名無し ID:
>>651
必要不必要の話じゃないだろ。
エタゾの特性上PTを主に観点を向ける事が多いのは周知な訳で、PT構成や立ち回りによってPT全体による戦力の底上や補助、快適さや安心感を持つ為に細かなスキル振りや使い所、優劣をつけて最善を追求しているものだと思う。
何が最善かはケースバイケースだし、人によって違うのは当たり前。
人によって違うからこそ色々な場面での対応を知れるから立派な情報だと思う。
ただ押し付けや、こうであるのが当然等の部分が目立つ故に不毛な討論になるだけで、言い方一つで受け取り方が違うはず。
俺は同じウォリ持ちのみんなの腕が上がるのは嬉しいけどな。
もっともっとウォリの可能性を見出だしたい。
2010-07-14 20:17:00
[返信] [編集]
[653] By 名無し ID:
>>652スルーできてないじゃん
2010-07-14 20:10:00
[返信] [編集]
[652] By 名無し ID:
>>651
ぶっちゃけそう言う発言もいらないよね^^
何に振り個人の自由でしょ?
一々いちゃもんつけないでスルーしませんか?
そんな発言して俺は振りなしで余裕みたいな事言って何になる?
以降スルーしましょう
2010-07-14 20:07:00
[返信] [編集]
[651] By 名無し ID:
ぶっちゃけちゃうと挑発罵倒ホウコウなどのふりが必要な敵はいないんだよね^^
2010-07-14 18:45:00
[返信] [編集]
[650] By 名無し ID:
敵によりけりだろ
コンカなんてミスしたら空気だしさ
タンクならギャンブルより堅実であって欲しいが…
つか多いんだが、ホウコウは戦闘開始前じゃなくて戦闘中に使ってケロ
ホウコウ自体に敵意あるし、挑発後ホウコウしても、どうせ効果中に挑発出来るんだから
2010-07-14 18:18:00
[返信] [編集]
[649] By 名無し ID:
ウォリあんの?てレスばっかだな^^;
咆哮ふりよりコンカふりのが敵意高いとかw
2010-07-14 18:03:00
[返信] [編集]
[648] By 名無し ID:
>>641
640です。すみませんでした。調子にのりましたm(_ _)m
2010-07-14 15:48:00
[返信] [編集]