情報掲示板


[3113] ソーサラーⅤ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[639] By ネクロマンサー ID:
あげます
2009-09-06 16:55:00
[返信] [編集]


[638] By 名無し ID:
以前ツユル戦用にいろいろ振り変えてやった感想だけど、瞑想10コンセ6の時より、火マス10風マス6の時のがレジ少なかったよーな…

検証ってほど回数やってないし(トータル14回)、強さとか気にしてなかったから、あくまで体感だけどね。

ただ、コンセも各マスタリも命中だけならほぼ同じくらいじゃないか、と。
前述の例では、マスタリ振り時はWIS装備してたからレジスト減ったんじゃないか、と思ってる。

長文失礼。。
2009-09-01 12:45:00
[返信] [編集]


[637] By TA ID:
コンセは全魔法の命中率アップだから闇にも影響する。
オウラブを考えると、上昇量も各マスタリーよりは高いだろうな。
で、その内ランクアップに必要なEPが3になったり…
2009-09-01 10:33:00
[返信] [編集]


[636] By 名無し ID:
>>635
公式マニュアルのコンセの項目には元素だけなんて書いてないんだが

2009-09-01 06:53:00
[返信] [編集]


[635] By 匿名 ID:
>>634
一つの属性だからマスタリーの方が強いんじゃないかな?こればかりは体感でしかわからないからなぁ。

ところで闇100だからコンセって、コンセは元素だけよ
2009-09-01 06:39:00
[返信] [編集]


[634] By 斜氏 ID:
サージはあるにこしたことはないかと…サージ中に使う魔法の本来の消費SPを考えるとね。
後…私はトランス10
ブースタ3
フラッド8
コンセ8
ファイマス10
で狩ってますが
ウィンドに振った方がサイレンスレジスト少ないのかな~といつも迷います。
闇に100しか振っていないので、その関係でのコンセふりなのですが、魔命に関してだけ言えばウィンドの方が強いのかな。
誰か分かりますかね?
2009-08-31 21:03:00
[返信] [編集]


[633] By ななし ID:
マナにサージってそんなに必要とは思えないなぁ
2009-08-31 13:16:00
[返信] [編集]


[632] By 名無し ID:
タンクがマナorハチから2歩以上離れてたら、ブラック範囲外でなおかつトッカンorフォーティー範囲内の場所があるからそこにいるべき
無駄に離れまくっている人を見ると敵意のことをわかってないんだなと思う

マナハチだけで言ったら
トランス10
オウラフラッド10
ウィンドマスタリー6
ファイアマスタリー6
覚醒3
トーテム4
が個人的にオススメ
2009-08-31 02:33:00
[返信] [編集]


[631] By 名無し ID:
>>629
フューリに振りすぎて敵意調整難しいのもあるけど、タンクの敵意不足もあるんじゃないの?たまにサラで座ってると誘いくるけど、あまり攻撃してないのにサイレンスちょっとやっただけでタゲ移動して速攻バインドとかブラック三人被弾とかあるよ。

特にウォリスレ見ると、ホウコウに頼りきってて敵意装備もショートカットも殆どしてないし、サラもビショも離れて戦闘するからトッカンの敵意獲得率も低い。コンカ後自ヒールⅡもしない人もいるからダブアタやらワイルドやらでどんどん敵意が減って行く。


知り合いのウォリとかガーと行くときはビショのSP結構余るけど、野良だとビショも結構ギリギリだったな。作戦やら装備やらに口出すと不機嫌になる人最近多いからもうあまりいってないや。

サラでやるならタンクさんの敵意装備なるべく増やしてもらうのと、ブラックアウトに注意してトッカンとかフォーティファイやるときは範囲内にいた方がいいよ。
2009-08-30 22:38:00
[返信] [編集]


[630] By 名無し ID:
フューリーは振ると敵意のコントロールしずらいよ
後半のサージで特に敵意は危険な状態に
2009-08-30 22:15:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100