[685] By 名無し ID:
684の予想と言うか説明に、物凄い説得力を感じた。
いまからギルドで(パーティー×3)行ってくるから試してみるよ。
気分が向いたら報告しま
2010-02-23 11:37:00
[返信] [編集]
[684] By 名無し ID:
この特務は「鉱脈を発見したがモンスターが邪魔を~」だよね
国語の問題だ
ここから推測できるのはNPCは鉱脈の場所を特定している が、モンスターが邪魔でたどり着けない
と言う事
目的は2つで
①鉱脈を発見する
②邪魔をするモンスターを排除する
プレイヤーが!を調べ金を入手した時点では「プレイヤーが鉱脈を発見した」だけになる
特務中のモンスターが「シャドウ以外はソロで討伐可能レベル」と「マップの構成上モンスターが団子になっていると」言うのがミソ
ルート上のモンスター全て排除するのが②という事になるが
シャドウがからむ場合パーティーで討伐後、各自団子ゴブを撃破
特務の手順としては
1、鉱脈を発見する
2、鉱脈からNPCまでのモンスターを全て排除する
3、ルート上にモンスターがいない状態を作った時点でNPCが移動を開始するか、任務達成のログがでる
4、ネムドorアンノウンがPOP
どうだろう
2010-02-23 11:01:00
[返信] [編集]
[683] By 名無し ID:
此処まで進展がないということはネムドPOP条件がシビアか、存在しない事は間違いなさそう
2010-02-23 09:01:00
[返信] [編集]
[682] By 名無し ID:
逆に考えたら金もってこいともモンスター倒せとも言ってないよね
2010-02-23 08:45:00
[返信] [編集]
[681] By あ ID:
>>680
本気でがんばる=本気で考える
だよ
考えなしでガルダル着いた時点でREPOPまで行き着く可能性はほとんどない
愚痴る前になんか考えよう
2010-02-23 08:25:00
[返信] [編集]
[680] By 名無し ID:
メンテ後なんだから緊急で当たってもすぐに帰らないで1回くらい本気で頑張ろうぜ!
話し変わるけど以外に採掘ポイント場所知らない人が多すぎ…
やったことないクセに「何もない」と言うのはやめよう
2010-02-23 07:47:00
[返信] [編集]
[679] By 名無し ID:
逆だ…ッ逆に考えるんだ…ッ
まさかの…
時間制限出現方式
特務ゾーンに入った瞬間からネームドPOP。
出現時間は3~5分
時間を過ぎた時点でネームド消滅
…とか
無いかな…うんないよね…
妄想サーセン
2010-02-18 14:51:00
[返信] [編集]
[678] By あ ID:
>>677
最後のサマナーの場所にネムドいるんだから同じでしょ
ループするのはネムド見つかるまでは仕方ない
2010-02-18 14:48:00
[返信] [編集]
[677] By 名無し ID:
>>676
エイヌはサマナー討伐が任務達成条件だがサマナー無視でもネムドいるわけで…
てか、散々似たような話題がループしてる気がする
2010-02-18 14:42:00
[返信] [編集]
[676] By あ ID:
参考程度に聞いて欲しい
今までの特殊任務の2つの共通点
全く任務にタッチせずにネムドがPOPすることはない
物理的には1人で達成可能、ネムドPOP可能
これに沿うなら必ず!か金がネムドPOPに関わってくるはず
そして2人以上が必要なものはPOP条件にならないはず
2010-02-18 13:10:00
[返信] [編集]