情報掲示板


[3943] ウォーリアⅩ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[654] By 名無し ID:
カウンター1は嬉しいけど何か新スキルが欲しかった(´・ω・`)
2009-12-14 21:51:00
[返信] [編集]


[653] By 名無し ID:
・マナハチは絶対に負けないって言えるレベル
・モレクもアタッカータンク振りのままある程度安定した
・ウルマスタンク参加が運ゲームじゃなくなり安定した
・ソロでガルガル狩りの勝率が上がった

こんな感じ
あくまでそれなりのパーティーとやった場合だけど
2009-12-14 19:45:00
[返信] [編集]


[652] By ウォーリア ID:
>>640

何よりハチが楽になった
2009-12-14 19:22:00
[返信] [編集]


[651] By 名無し ID:
>>647
シルマス :盾発生率3%上昇
ビー盾:DMGカット率約50%(実際は40~45%位だけど計算面倒だから50%)
シルマス単体の総DMG軽減期待値約1,5%

バーサーク
攻撃速度-クリティカル率約25%上昇30秒
(大体30秒間40%UP位)DELAY毎回に使えば通常攻撃の総与DMG10%UP上昇

どちらがいいかはパーティーや敵次第だけど
ハルモやディテスト、フェラルや敵意盾等を常時つけっぱなしのシルマス型ならバーサク取得して、ミスゴルやガーリン、ディフェリン等々にした方が敵意、与、被DMGもバーサク型のが優秀

元が防御型装備ならば好み
2009-12-14 08:30:00
[返信] [編集]


[650] By 名無し ID:
カウンター5
ポンマス10
ダブアタ4
スト10
レイジ6
コンカ4

そんなのいけてないだろって意見が多いかと思いますが、これが地味に気に入ってます

いま自ウォリはソロの金策と銅貨集めが主になってるんですけども、オーガ相手にコンカ8だとバーサークの時間が余ってしまうのがもったいなく感じたので、バーサーク以外のときの与ダメもコンスタントに上がるようにならないかと思って試してみたら連狩りがサクサクになり、3体の湧き場で居座ってます


前はダラッカ特務もやらないといけなかったので、

挑発3
カウンター4
ポンマス8

としてましたが、カウンターのランクは同じだし、レイジが長いので命中にだけ目を瞑れば火力に大差はありません

(よく考えたら、最初のやつも挑発1カウンター4でよかったですね)

2009-12-13 13:52:00
[返信] [編集]


[649] By 名無し ID:
>>647
防御力-16下げて試せば、大凡のダメージが分かると思うよ
そのダメージでも大丈夫と思うなら8→4にしてみては如何ですか?
>>648と同意です
シルマスのあり無しとでは、かなり違いがありますよ
2009-12-13 07:53:00
[返信] [編集]


[648] By ファ ID:
>>647
タフネス4なら振っても振らなくても関係ないなぁ…
私はタフネス振るのはシルマス欲しいからだから

タフネス4ならその4を別に振るんだ!
2009-12-13 07:52:00
[返信] [編集]


[647] By 名無し ID:
挑発5
ウエマス10
タフネス4
スト10
ホウコウ6
コンカ4
に使用と思いますがこの振りにした方の意見が聞きたいですお願い致します。 果たしてウォーリアにタフネス振りはいるかと素朴な疑問があるのでそれも意見聞きたいです
タフネス8振り以下にした事ないチキンタンクより
2009-12-13 07:10:00
[返信] [編集]


[646] By 名無し ID:
>>643

俺も開放来たら取ろうかと考えてる^^

カウンター10
ポンマス10
挑発5
ストレングス10
咆哮9

辺りで。

今の振りもマッキンが無いだけでほぼ(挑発-2、咆哮-3)この振りなんだけど、正直めっちゃ地味。

ただかなり安定感はあるかな。敵意装備7か8もあれば、基本は殆どぐらつかないし。

あとポンマスとストレ最高だから、基本DMGは全然高いし。
2009-12-10 15:10:00
[返信] [編集]


[645] By 名無し ID:
ダブアタありのカウンター10で短剣バサクが攻撃回数がハンパない楽しすぎる
2009-12-10 12:30:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100