情報掲示板


[4265] もう知らん


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[677] By 名無し ID:
レベリングのローグは敵意装備云々より、タンクの敵意獲得スキルに合わせたり敵HP削りきれるタイミングでのスキル使用、そのあたりの工夫をするといい
それができるなら、通常攻撃底上げのサミングチェイサーが輝いてくる
通常攻撃でサクサクDMG与えつつ要所要所でスキルかますのはやはり楽しい
2012-09-18 03:11:00
[返信] [編集]


[676] By 名無し ID:
アクヒⅠかⅡでカバーするんだから実質8か16SPしか変わらんぞ

テン入りPTで敵意固定とか効率悪すぎる
2012-09-18 02:23:00
[返信] [編集]


[675] By ななし ID:
>>673 674
それは無駄じゃないですよねw
自分もローグあるんで一応理解してるつもりですが、たまにいるんですよね。

自テンのレベリングだとSP管理結構シビアだから敵意は固定しておきたいって気持ちはあります。
2012-09-18 00:29:00
[返信] [編集]


[674] By 名無し ID:
敵意飛ばしてヒーラーのSP切れるなら問題だけど、切れないなら十分アリだと思う
まあ自分の場合飛ばす時はトドメまでキチッとさせる時と決めてるけど
空振りしたらテヘペロ
2012-09-18 00:09:00
[返信] [編集]


[673] By 名無し ID:
>>672

レベリングは多少飛ばすくらいで攻めたほうが効率的なこともあるから、それは意図的にだよ?
2012-09-17 23:47:00
[返信] [編集]


[672] By ななし ID:
野良で敵意-が多いローグは協調性高い気がする。
逆に敵意0の人は考えてスキル使ってますとか言って無駄にヒールさせるやつが多い。
あくまでレベリングの話ね。
2012-09-17 23:28:00
[返信] [編集]


[669] By 名無し ID:
>>668
隠者と忘却の選択肢はないな
Lv50にもなって装備する人なんていなくね?

ローグに至っては課金ありなしで随分違いは出てくるけどね
2012-09-17 19:12:00
[返信] [編集]


[668] By 名無し ID:
>>667
胴 隠者  (-2)
背 ルーカー(-3)
腰 忘却  (-2)
装 ムーン (-4)

胴 コマメ STR4DEX4攻8命8
背 追撃  STR9  攻7
腰 ブルチェ  DEX5  命4クリ3%
装 ディフィSTR4  攻8

STR17DEX9攻力23(31.5)命12クリ3%

大きく落ちると思うぞ
2012-09-17 19:04:00
[返信] [編集]


[667] By 名無し ID:
-敵意を付けたくらいで火力は大きく落ちない
大事なのは主武器を何にしているかだよ
パーティでソロみたいに自由にしてたらまとまりが付かない
協力あってのパーティだと思うよ

敵意は任せて火力だして欲しいタンクもいる
それはそれで協力だけど
そう言わないなら装備を見て判断すればいいと思います
2012-09-17 18:25:00
[返信] [編集]


[666] By 名無し ID:
>>663
上手いタンク≒効率の良い戦い方をするタンク
ってなると思うから、状況に応じて装備変えるもんねぇ
そうするとレベルだと自然に敵意装備選択する気がする

ローグの場合敵意マイナス装備はそのままパーティ火力低下になるから選びにくいとは思う
特にレベルではね
強ネムドは別として
2012-09-17 17:29:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100