[673] By 暴れ馬 ID:
自レンは開幕ルーカー背の-3で
フレガー
挑発Aで
挑発、罵倒、フォ-ティファイ
リコノ、ガッシュ、ナミング、BF、バラージ4、ステルス、スナショまでいけてます
挑発きた後はウルフ背に変えて敵意±0で
ちょこちょこ背を入れ変えてますね。
ショートカットは矢と腰と主武だけです(ρ_;)
こんな感じかな…
てか、モレクやゴブリンネームドに関しては
ウォリよりガーのが敵意高いよね(゜∇゜)
長文失礼しました
2009-10-25 18:17:00
[返信] [編集]
[672] By 名無し ID:
敵意は通常サーコミスプレで+3
挑発チンクフェラルウォホ盾で+9
自分はルーカーの-3だけ
見える部分ショートカットで自分頑張ってますよアピールも出来るから盾短剣脚をおすすめらしい
ウォリは咆哮挑発トッカン
自レンはリコノ→ハイドスナショ→バラージ→BF→ステルス
次のスナショ射つ時にはまた咆哮が来るから余裕がある
最初にスナショがクリティカルならバラージ辞めてBFだけにしたり、バラージがクリティカル連発ならBF辞めたり
状況次第でやったりやらなかったり
2009-10-25 15:56:00
[返信] [編集]
[671] By 名無 ID:
タンクが敵意の塊じゃなくても
開幕前バラージリコノ
バラージ後ステルススナショ
ここまでならよほどタンクの敵意が残念だったり、いきなりでかい被ダメをもらってなければ大丈夫そう
もちろん自分の装備もちゃんとしててね
タンクの敵意が高いならさらにBFを追加して、無理なら補助ヒール数回
2回目の挑発からなら、BFももうぼちぼち大丈夫な気がする
ステルススナショに戻してやってみようかな
2009-10-25 11:16:00
[返信] [編集]
[670] By 名無し ID:
>>666
それって開幕は咆哮挑発のみ?
ここでもちょっと前に話してたけど武器マス振っても命中微妙ってことで少し落として挑発振ろうかなって思ってたんだよね
敵意飛ばさなきゃとりあえずSP切れるまでは戦闘出来るしさ
ここで聞くのもあれだけどタンクの詳細よろです
2009-10-25 10:13:00
[返信] [編集]
[669] By 名無し ID:
>>666
タンクの敵意はいくつでしたか?
2009-10-25 08:35:00
[返信] [編集]
[668] By 名無 ID:
敵意維持は一人がこれで大丈夫
って話じゃないからねぇ
敵意が高いタンクでもレンがやりたい放題じゃダメだし
レンが必死に敵意を抑えてもタンク次第であっさり飛ぶし
敵意関連の話は絡む条件が多すぎて情報になりにくいね
2009-10-25 08:13:00
[返信] [編集]
[667] By 通常弾2 ID:
>>666
さらっと言うけど今までのタンクの常識が崩れそうなレスだね
もちろん良い意味で
それならレンジャーじゃなく他のアタッカークラスでも出来そうだもん
てかレンジャーの力を最大限生かしてくれるフレンドは羨ましいな
2009-10-25 08:08:00
[返信] [編集]
[666] By 名無し ID:
挑発A
咆哮12
のウォリなら開幕フルスキルで飛ばないよ
挑発B
咆哮9
なら飛ぶのかって言われたら試してないからわからないけど
フレンドがわざわざ敵意の塊みたいにしてくれたからやりやすい
フルスキルって言ったってバラージは5連だしスナショがクリティカルならぐらつくけどね
ちなみにこのフレンドとほぼ固定なので敵意は常時ルーカーだけ
振りはスナショステルス
装備はエクリ有りスナイパー無し他はデザートとSTR攻撃力重視
用はレンジャーどうこうじゃなくタンクの性能次第かと
2009-10-25 06:52:00
[返信] [編集]
[665] By 名無し ID:
>>661
それってウォリはフルスキル?
あとステルスする直前辺りの敵意はレンとウォリどっちに向いてた?
もし挑発10咆哮15とかだったにしても咆哮挑発のみでそれを固定出来るならリセットある敵にも使えるから良いかもしれん
まぁ俺はアタッカー側じゃなくタンク側なんだがね
2009-10-25 03:22:00
[返信] [編集]
[664] By 名無し ID:
>>661
見た事あるかも知れん
某ネムドのHPを一瞬にして2/3以下にしても敵意が飛んでなくて驚いた
2009-10-25 02:22:00
[返信] [編集]