情報掲示板


[2265] テンプラー


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[708] By 名無し ID:
今月のメンテは何がくるんだろうね。

天麩羅また放置プレイだったらと思うと…(((゚Д゚)))))ガクブル
2008-09-10 11:16:00
[返信] [編集]


[707] By 名無し ID:
>>>2517.192
このスレにぴったり?
2008-09-10 09:24:00
[返信] [編集]


[706] By    ID:
>>703さん 僕も、挑戦しようと、エルトを目指したのですが、志し半ば…雪原に散りました…(T△T) ならばと、>>705さんの後に続こうとしたら、スミス引っ張り中にスカウトにも絡まれて、バインド送りにされちゃいました (-""""-;)
昨日だけで、3回バインド行っちゃった…暫く経験値稼ぎに励みます。


2008-09-10 08:53:00
[返信] [編集]


[705] By 天ポラ ID:
レベル25
天プラ
ザイン南、桃色ネーム:ゴブリンSMITH討伐。
プロテ、リジェネ準備。
スロウ開幕で次パラライズ。
中盤越えるとSPがきりきりになるのでディバないと無理ス。
こちらはストアク無しで行けました。
2008-09-09 21:57:00
[返信] [編集]


[704] By えりも ID:
あればイグニションもオススメですよ。
イグニションはアーク系やリジェネレイトよりも効果時間が長いので。

私の基本は戦闘前準備としてプロテ→休憩→イグニション→休憩→ストーンアーク→リジェネレイト→装備変更→アシッドでタゲ取り→スロウ→ポイズン→後は惰性で戦闘です。
戦闘中の補助魔法を使うかはSP装備と相談ですけど長期戦になるほど効果はあると思いますよ。
一応これでギリギリですけど一番弱い蛞蝓ならルート無しで討伐経験あります。
ちなみにディバインシールドは毒液にも反応するので使用の際は毒液使用前は避けた方が良いですよ。

さらに補足、蛞蝓相手なら補助魔法のかけ直しは容易です。
ゴフリンだとスロウが効いていれば敵ディレイ内でアーク系もギリギリ、長剣スケルトンの時はスロウ効果中ならリジェネレイトは可能、アーク系はディレイ内では無理なのでやるなら中断覚悟で使用て感じです。
2008-09-09 18:59:00
[返信] [編集]


[703] By 天ポラ ID:
>>702さん
でも多分レベル1の蛞蝓でしたよ。
レベル3の蛞蝓は余裕で無理でした(笑)
ジュラ下層黒ゴブもいけますよね。
プラッツ黒ゴブはきりきり無理でした。レベル1の黒ゴブならいけると思います。
2008-09-09 12:27:00
[返信] [編集]


[702] By    ID:
>>701さん スゲー 僕もLV25ですが、下層の黒ゴブ相手でイッパイオッパイでさヽ(~~~ )ノ
PS磨かなきゃね。

2008-09-09 11:10:00
[返信] [編集]


[701] By 天ポラ ID:
Lv25、ソロ天プラ
黄色ネームのエルト蛞蝓、討伐しました。
戦闘前にプロテ,リジェネ,ストアクで準備。
ルート開幕でスロウ、パラ、ストアク切れたらディバしてストアクかけ直し。
2008-09-09 08:39:00
[返信] [編集]


[700] By 名無し ID:
揚げとこう

テンプラが好きだ~
2008-09-08 19:54:00
[返信] [編集]


[699] By クサ ID:
ありがとうございます。 テンプラーにします!
2008-09-07 14:40:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100