情報掲示板


[4342] 情報雑談討論スレ30


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[781] By 名無し ID:
課金者に感謝しろとは言わないし思ってないけど
>>757みたいに煽られる覚えはない
お前に貰った金使ってるわけじゃなし
2013-10-28 14:14:00
[返信] [編集]


[780] By 名無し ID:
10人もいたら全員20万の平だけでやってたとしても払う給与だけで
20万/月×10人+ボーナスだけで毎月300万はかかる。年換算3600万
実際は保険等も払わなきゃならないからさらに+2~3割位
ユーザー数1万とかなり多めに見積もってあげても人件費だけで毎月360円/人の売上はいる


支出や更新からみても10人はいないと思う。
3人相当以下の人件費しかないと思う
2013-10-28 14:01:00
[返信] [編集]


[779] By 名無し ID:
課金ユーザーがいるからゲームが出来るとか無課金ユーザーは意味がないとか言ってる意見があるけど実際はそうじゃない
今のエタゾのようなゲームでの売り上げは月額課金プラスアイテム、広告収入といったものからもたらされてる
もちろん1番売り上げがあるのはアイテムから(ガチャ含む)
ゲームの運営維持にかかる費用ってのはそんな大きくない
エタゾの開発運営サポートスタッフが10人~くらいだと仮定してさらにサーバー代を加算しても1ユーザあたりの原価は月○円とかその程度くらいの驚くほどに安い原価
アイテム課金をするからとかしないからとかに関わらず1ユーザにかかるコストってのは大したことはない
有料ユーザが課金しようと思うようになる気持ちはライトユーザーが有料ユーザが楽しくプレイ出来るように無償の労働をおこなっているから
頑張って敵を倒したり街を盛り上げたりとゲームの活性化の為に奉仕をおこなっているから
某無料釣りゲームで例えて言うならみんなが釣れるようでは面白くない
すぐに折れてしまう釣竿でゲームをする無料ユーザがいるからこそ、よく釣れる折れない釣竿の価値が上がり、有料ユーザとして「お金を払おう」という気を起こさせる
直接の売上こそ有料会員からもたらされるものだけど、有料会員が楽しくゲームが出来るのは無料ユーザのおかげ
もちろん、無料ユーザも楽しんでいるわけだから無料ユーザ同士であればフェアな戦いがされることにもなる
エタゾは少し違うけど似たようなもの

提供者とユーザのベネフィットを整理してみると
提供者・・・有料ユーザは売上をもたらし、ライトユーザは報酬を渡さずともゲームを盛り上げてくれる
有料ユーザ・・・自分が強い世界でゲームを楽しめる(特権者≒貴族?になれる)
ライトユーザ・・・タダ(月額課金のみ)でゲームを楽しめる

このバランスが取れていないゲームは課金者がいようと無課金がいようと廃れていくもの

2013-10-28 12:54:00
[返信] [編集]


[778] By 名無し ID:
更新ないからアツくなるのもわかるわ
2013-10-28 12:18:00
[返信] [編集]


[777] By 名無し ID:
>>776
皆がそんなダンボールじゃ利益がのこらないって話だ。
2013-10-28 11:46:00
[返信] [編集]


[776] By 名無し ID:
ただで配られたりしてる段ボールは利益が少ないが需要が高く切られても再利用できたり、儲けは少なくとも利用してくれている人がいる限りは存在する
こんな段ボールを大切にしてあげてください
2013-10-28 11:42:00
[返信] [編集]


[774] By 名無し ID:
>>761
ゲーム何て確かにイクラでもあるが、どのゲームでも基本課金絡めてるでしょ?何ヤッたって変わらんさ。
2013-10-28 10:15:00
[返信] [編集]


[769] By 名無し ID:
ユーザーはゲームを楽しむ為お金を払う
会社は利益を得る為に客を楽しませる
この当たり前のことを行わないで利益を得られるんだから
凄いじゃないか
金だけとるためガチャ出して、そのガチャ装備で客を楽しませることはしない(利益無いため)
そして次のガチャまでに適当な場所にネムド追加
それでも課金を行うユーザー

こんなサイクルしかないゲームにまだ期待している奴を会社は大切に思ってほしい


2013-10-28 00:47:00
[返信] [編集]


[767] By 名無し ID:
アルケのパターンから予想できるのはグローブシリーズの課金ハチミツくらいか
これすらこなかったらヤバい気もする
いい意味で予想を覆してくれエイチさん
2013-10-28 00:10:00
[返信] [編集]


[766] By 名無し ID:
殆どが課金してるね
してないのは親に暗証番号を決められている親払いの支払い能力がない未成年くらいだと思う
2013-10-28 00:02:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100