雑談掲示板


[13] (株)ナメクジ駆除会社HONAMI


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[321] By HONAMI ID:
ホナは江戸っ子と浜っ子のハーフです東京生まれ東京育ち…流石に「てやんでぃ」的な言い方は現代ではないですね…「ひ」と「し」は逆ですがだから、しがしグリディアナ(笑)でも、にひグリディアナにはならない…不思議
すごいねっオンラインって日本縦断だぁ


2007-01-09 17:40:00
[返信] [編集]


[320] By バルセ【LARSHON】 ID:
皆、九州とか関西なんだぁ以外に東京はいないんだなぁ

それにしても、あいかわらず、スナイパー先生は物知りですなぁ


2007-01-09 17:26:00
[返信] [編集]


[319] By XROIX ID:
山口県です(∮@∀0`)

政治家がいっぱいでてるらしいですが(∮@∀0`)

「ド」田舎です( ´`)

ひどい時はたぬきが横切ります(・ω・)
2007-01-09 17:24:00
[返信] [編集]


[318] By zekusion ID:
私はお母さんの田舎が鹿児島だから私も田舎は鹿児島になるのかな
2007-01-09 17:23:00
[返信] [編集]


[317] By 博多猿 ID:
ホナ社長
生粋の江戸っ子?それでもよかよ みんなで絡むべ

いっぺん本場のたこ焼き食べてみたいなぁ 福岡にはモツ鍋があるばい
2007-01-09 17:19:00
[返信] [編集]


[316] By zekusion ID:
ほな社長は
えどっこですか?
2007-01-09 17:19:00
[返信] [編集]


[315] By 神父 ID:
「あたぼう」は「あたりまえだ!べらぼうめ」の略だそうです。江戸時代の言葉。しかし、いまでは死語ですね。
2007-01-09 17:18:00
[返信] [編集]


[314] By グレイ ID:
スナイパーさん兵庫県なんだ
良いな~
灘の酒大好き

2007-01-09 17:18:00
[返信] [編集]


[313] By HONAMI ID:
江戸弁…荒いんだよねうちの祖父母は生粋の江戸っ子だったから普通に話してるだけで喧嘩してるみたいでしたΣ( ̄д ̄)
2007-01-09 17:04:00
[返信] [編集]


[312] By スナイパーメイジ ID:
ホナミ社長、東京にもありますえ、べらんめぇ口調が、京なまりは、はんなりとしてはりますけど、ゆうてはることは、きつうおまっせ
2007-01-09 16:34:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100