雑談掲示板


[13] (株)ナメクジ駆除会社HONAMI


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[371] By HONAMI ID:
 JTBサン
わざわざありがとうございます~ようこそナメクジ駆除会社へ
ちなみ私は『なるほど』が口癖になり、友人とのメールもところどころに『なるほど』をちりばめてしまいます

 ROIサン
入社はもちろん大歓迎ですが…イベント部門はスナイパー社長に一任しております。あーゆうのは窓口は一つにしたほうが分かりやすいと思うので…。スナイパー社長が忙しくて担当出来ない時や、サポートで良ければ…あとはスナイパー社長の返事次第です
………とゅーのもぉ前回のイベントの時の行動振り返って下さいねっお咎めナシなのは事情を考慮して大目にみただけですよっ

 神父サマ
知らない世界の事は否定したくなるものですよ自分の目で見て初めて自分にとってイイか悪いか言えるんでしょうね私も最初はオンラインやってる人は宇宙人でした(笑)


2007-01-10 01:36:00
[返信] [編集]


[370] By 神父 ID:
例えが悪かったのでしょうか?エタゾだからゴブリンにすべきでしょうか?
2007-01-10 01:36:00
[返信] [編集]


[369] By XROIX ID:
神父さんが宇宙人かたっちゃったら神様びっくりだよ(´゚д゚*)
2007-01-10 01:28:00
[返信] [編集]


[368] By 神父 ID:
半年前まで私は携帯電話を持っていなかったんです。だから携帯電話を持っている人間を見ると、とても奇妙に見え、まるで宇宙人を見ている気分でした。
でもいまでは当たり前に利用しています。客観的に見れば我々は宇宙人なんでしょうね、だったらまわりを宇宙人に引き込もう。
これまで通りでいいんですよ、宇宙人で。
2007-01-10 01:26:00
[返信] [編集]


[367] By XROIX ID:
ホナミ社長。

イベント仲介係として雇って欲しいんですが…

主に「ナメクジ~特別依頼」

のメンバーのまとめ振り分けなどをしたいと思ってます(・ω・)

一人は疲れました…
2007-01-10 01:23:00
[返信] [編集]


[366] By HONAMI ID:
ちょードキドキしながらレスを見た……



チクショーみんな愛してるぞーーーッッ(;Д;)



2007-01-10 01:20:00
[返信] [編集]


[365] By ブルー ID:
ずっと気楽に行きましょうホナミ社長

自分はもう荒れそうなスレにはほとんど書き込みはしないてことにしましたから

大体これはのちに荒れそうだなってわかるからね

あの初心者なんたらも最初見たとき「これはあれだな」と思い書き込みしないでいたらあんなことになってたり…

人の気持ちはいろいろあるからね

みんな気長に生きて行かなくちゃ人生損だよ

だよね
2007-01-10 01:11:00
[返信] [編集]


[364] By NOIL ID:
綺麗事をキレイゴトで終わらさなければ本当に綺麗な事になる!

…ワタクシのモットーです(苦笑)

社長、皆さん、申し訳ありませんでしたです。
ですが皆さんの意見を聞けて良かったです。

俺はこのサイトもこの会社も大好きだから、もっともっと良いものにしていきたいです!
若輩者ですが、皆さん改めてよろしくです。


って何がなんだかわかんなくなってる?
2007-01-10 01:05:00
[返信] [編集]


[363] By スナイパーメイジ ID:
んなことね~よ。
改めて言うことは無駄じゃないよ。

ホナミ社長の考えに賛同したから、少なくとも俺はいるよ。

嫌な思いをせず、させずに、楽しくいこ~や。

というのが、私の考え

2007-01-10 00:56:00
[返信] [編集]


[362] By HONAMI ID:
仕事から帰ったら何かあちこちエライ事になってて今過去レス読み終えたとこです…あ。ゼロさん、月武者サンようこそジュラのナメクジ狩りもやってるんだけど、あそこは蛇が怖くてぇえええ

てか例のスレのHONAMIの意見読んでくれてるかな 私の考えはこうです。てか聞かずとも気持ちは皆も一緒なんだと思いたい…『うちのスレ内では新しい仲間が入ってきたらみんな快く迎える事』みんな心がけてくれてるもんね あと『他スレに絡む時はしつこくしない事』…これは私も反省です。昨日止めに入ったスレがある…わかるよね そして『スレずれ注意』…こればっかりは難しいずっと他愛のない雑談板でやってきたんだもん。でも意識するのとしないのは違うよねっうちにはうちの良さもあるんだし出来るとこから見直していこうっっ
あと。。分かってくれてる人がいて嬉しかったけど…うちが『チーム』と名乗ったらメンバー以外は入ってこれない。そういう組織にするつもりはないの。あたし自身『どっかに所属したら抜ける時とか参加出来ない時とか気まずいしめんどぃ』と思ってたから。気楽で仲良く、やるときゃやるっていう仲間にしたかった。チーム板に移れと言われれば移るし、サイトにそぐわないと言われれば出ていくつもりです。
でもこーやって問題が起こってみんなで改めて反省や意識をしたんだから、今の形態でもみんなの気持ち次第でいくらでも改善されると思う…これは綺麗事


2007-01-10 00:48:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100