総合雑談掲示板


管理に報告

以下のメッセージを管理に報告します。
送信内容は送信者情報と共に記録されます。
不適切な報告が繰り返し送信された場合には規制対象となる場合があるのでご注意ください。

スレッド:エタゾ妄想スレッド⑦


[656] By 名無し ID:
ちょっとだけメンテ板に複数PのPZの話題が出てたから考えてみた。
◆システム的な
個人参加(*A)かギルド参加(*B)か決める。
決めた方の指令書を入手。
再度話しかけ、個人の場合はをチャンネル(*C)選択し、選択したチャンネルの任務に参加する。
人数が15人集まり次第任務開始。但し、ギルド参加の場合は15人以下でも可。

*A
フレンドや、ギルド、野良等と組んだパーティで参加。パーティの場合はリーダーのみが話しかける。

*B
ギルドのみで参加。但し参加するメンバーがギルド参加の指令書を所持した状態で同一のゾーンに居る必要がある。

*C
所謂部屋番号。またカーソルを合わせたチャンネルに参加して居るメンバーが表示される。

以下例
◆戦争形式
敵の殲滅を目的とした、敵の数が圧倒的に多いラプト特殊任務の様なモノ。防衛の様な事はしない。
*こちらの全滅で失敗とか

◆防衛形式
幾つかあるこちらの陣地を守る。陣地への侵入を許すと失敗。
*制限時間を設けて、その時間だけ守るとか。

◆ダンジョン形式
目的達成の為の何かが幾つか枝分からした道の先にあるので、それぞれパーティで分かれたりして進む。
*目的はゲートの破壊や、アイテムを使うポイントがあるとか。

2008-12-09 23:20:00
[返信] [編集]


報告内容



画像認証-上記文字を入力してください