総合雑談掲示板


[76] エタゾ妄想スレッド⑦


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[266] By 名無しる ID:
現在、強Mobにはウォリよりガーな風潮がある

被ダメの差が決定的な訳では無いが、多彩な防御系スキルとより高いHPが人気の要因かと

そこで、誘う方もウォリかガーかと悩む様なバランス調整として

ガーの獲得敵意を減らし
ウォリの獲得敵意を増加させる

具体的には
・挑発の獲得敵意を減少させる

・被ダメによる敵意減少を現在より少なくする

・タクティクスラインのLv10にスキルを追加
ウォリ…攻撃による獲得敵意を上昇させるスキル
(攻撃ミス時は適用されない)
ガー…盾防御時に敵意を獲得出来るスキル


ガーは現在より敵意が減少&防御力が上昇
ウォリは現在より敵意が上昇
なるようにバランス調整


ガー…敵意固定が厳しくなるが、インセプやセンティ,フォーティファイで味方を守り、自身は鉄壁の固さを誇る、まさにガーディアンなイメージに

ウォリ…防御力はガーに劣るが、敵意固定に関しては最優秀クラスに


防御のガー
敵意のウォリ
これをより顕著にすれば
【強mobはガーディアン安定】
の図式も変わるはず

それに、敵意面が不安なガーはテンプラ等と相性が良く、敵意面が安心なウォリはレンジャー等と相性が良い
また、高攻撃力で長期戦になるmobにはガー、短期決戦が必要なmobには敵意のウォリ
と、差別化も可能では?















ウォリはソロが快適なんだからPTでの強化は望み過ぎとか、言わないでくれ…
2008-11-11 00:28:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ