[34] By 名前 ID:
エタゾがきっかけでいつか事件が起こりそう…
このことが妄想スレだけで終わりますように
雑談スレにはいかないことを祈ってます(´・ω・`)
2008-10-23 17:45:00
[返信] [編集] [報告]
[33] By 名無し ID:
毎回思うけどテンプラーてどう強化されればいいか解らないんだよね
純ヒーラーのビショを回復力で超える事はあっちゃいけないと思うし
そうなると役割がはっきりしない
サブタンクはデヴォに痛いし
なんかテンプラと一部のクラスで相性いい感じになってタンクアッタカーヒーラー構成とは違ったスタイルが確立されれば一番いいと思うが
2008-10-23 16:55:00
[返信] [編集] [報告]
[32] By ねくらった ID:
モーニングスター出ないかな
2008-10-23 15:48:00
[返信] [編集] [報告]
[31] By 名無し ID:
とりあえず今はテンプラ救済じゃないかと
orz
槌
[ショックスパイク]
レベル35~
DMG34 DELAY72
STR+2 敵意+1
PROC:失神
首防具
[聖者の首飾り]
レベル35~
WIL+4 RHP+2
書物
[皆伝の書(槌)]
レベル35~
槌攻+15 槌命+7
アイテム
[ユニオンプラム]レア
対象に蘇生の効果
NEXT薬使用可5分
メノアム地区店20000B
(:Д;)
2008-10-23 13:42:00
[返信] [編集] [報告]
[30] By オルセー ID:
>>27それって確か脂肪フラ グになかった?
2008-10-21 22:02:00
[返信] [編集] [報告]
[29] By もうね ID:
メンテくる度毎度店売りアイテム高いのこないかなぁて妄想してる。レベル低いときにお世話になるゴブリンヘルムがサキレス岩礁まであるのよ?クウィスとか離れすぎだろが。120~150辺りの出せよそしてサキレス辺りでそれがメインになる様にすれば文句はないのによ。ザインでのみドロップ作った結果gdgdしてるのかしらんがこういうとこしゃんとしないとよ。
ああスッキリした。バイバイ茶
2008-10-21 21:46:00
[返信] [編集] [報告]
[27] By あ ID:
漫画でも最初に力が無いキャラは後からものスゴい力を覚醒することがよくある
俺はテンプラーを今でもそういう存在だと信じている
2008-10-21 21:05:00
[返信] [編集] [報告]
[26] By 名無し ID:
テンプラのスキル調整
ハンマーマスタリ→新スキルに変更
精神統一→変わらず
マーター→変わらず
スピリヒ→ランクUPに必要なEPが3に
新スキルライン
EP:0【ハンマーマスタリー】
EP:0【レトリビューション】
EP:5【リップルスウィング】
EP:10【ヒーリングフォース】
EP:15【バリア】
リップルスウィング(A)
COST 0 NEXT 3:00 EP 3
ターゲットにダメージ+失神の効果。
(ダメージはWIL1につき1上昇。)
ランクUP効果:命中率が上昇。
ヒーリングフォース(P)
パッシブ EP:2
回復魔法にクリティカルが発生するようになる。
(クリティカルが発生した場合、獲得敵意は通常と同じのまま、回復量が1.5倍になる。)
ランクUP効果:クリティカル発生率が上昇
バリア(A)
COST 0 NEXT 5:00 EP:5
範囲内のパーティーメンバーのダメージを軽減し敵意を減少させる。
(範囲内にいるパーティーメンバー全員に効果あり。効果時間は初期で10秒。ダメージ軽減に制限回数はなく、時間経過でしか効果が切れない。バリアがかかった状態では、全ての被ダメージが1/10になる。)
ランクUP効果:効果時間が4秒増加。
2008-10-21 20:01:00
[返信] [編集] [報告]
[25] By ローグ ID:
>>24
夜中に見るんじゃなかった…
2008-10-21 00:39:00
[返信] [編集] [報告]
[24] By この物語は全てフィクションです ID:
さっきエタやりながら学校から帰ってたんだ
んでリフェいたらいきなりバックスタブ
そしたら背中に激痛
後ろ向いたら知らないおっさんが携帯持ちながらにやけててさ
背中をさわってみたら血が・・・
2008-10-20 23:16:00
[返信] [編集] [報告]