[57] By ローグ ID:
EVE鯖が全くはいれない…
既に3キャラクターあるのに試しに他ワールドにキャラクター作成してみたら…出来てしまった?!
完璧バグですな…必死に管理人にメールしまくり…(汗
2009-03-15 12:20:00
[返信] [編集] [報告]
[56] By 名無し ID:
EVE鯖が入れないせいか、バスカルでたくさんのレベル1のキャラが暴言はいたりしてる…このままEVE鯖のキャラごと消えてしまえばいいのに!
2009-03-15 12:07:00
[返信] [編集] [報告]
[55] By 匿名 ID:
よく手伝って貰う側のレベルが手伝ってくれる人のレベルより低いと寄生寄生ていう人いるけど…
自分なりの考えだと、例えばレベル40クラスのネムドをフレンドや知り合い以外の野良が手伝って下さいてのも別に変わらないと思ってる
勿論装備レベルに達してないとかは論外だけど、今の状況だとレベル40あたりじゃない人でネムド一緒に行ってくれる人なんてまずいないと思う
あくまでも個人的意見なのであしからず
2009-03-15 11:31:00
[返信] [編集] [報告]
[54] By 名無し ID:
タンクの寄生は見ててちょっとあれだよね
明らかに敵意取れないレベルのタンクがレベルカンストローグ二人連れてガルダルとか
周りのレベルが高くてもタンクとしてちゃんと敵意取ってやってるなら話は別だけど
2009-03-15 07:36:00
[返信] [編集] [報告]
[53] By 名無しさん ID:
愚痴る人ほどリポップ時間調べてなかったりするんだよな
2009-03-15 06:51:00
[返信] [編集] [報告]
[52] By あ ID:
ボルツは日曜の昼3時くらいに見に行ったら普通にどっちも放置されてたり
2009-03-15 01:10:00
[返信] [編集] [報告]
[51] By 名無し ID:
>>44
ネムドのPOP時間調べてrepopの時に誘えば大体はOKしてくれるはずだよ。
ボルツはrepop長いから嫌われてるから。
それなりの苦労も必要だよ。
2009-03-15 01:01:00
[返信] [編集] [報告]
[50] By 名無し ID:
ヴァローヘルムの表記見て思ったんだろうけど、現実にある装備(キュイラス等)や神話(モンスターの名)や著名な作家の物語に出てくる名前(ミスリル系)使ってんだから当然じゃん
何言ってんだか
2009-03-14 20:52:00
[返信] [編集] [報告]
[49] By ななち ID:
>>48
キュイラスも結構使われてるよ。
て言うか、キュイラスとかヴァルキリープロファイルだけの物ではない。
たまに居るよな、他ゲームで同じ名前の装備をパクり云々言う奴
2009-03-14 20:50:00
[返信] [編集] [報告]
[47] By なし ID:
そういえばseedオンラインってどうなったん?
2009-03-14 19:10:00
[返信] [編集] [報告]