[51] By 名無し ID:
まあ悪いこととは言ってないしな
ただ皆、金あるなーって話じゃない?
2011-02-04 03:24:00
[返信] [編集] [報告]
[50] By 名無し ID:
アバター用でも他人に迷惑掛かるわけでもないからいいんじゃないかな?
アバターはオンラインの醍醐味だからねぇ
ヘゼニッシュとか見た目に影響されないネタ装備なら分かるけど…
2011-02-04 00:21:00
[返信] [編集] [報告]
[49] By 名無し ID:
EZFANのギルド募集板かエタゾで探していいギルド見つける→メンバーとメンバーのフレンドと仲良くする→メンバーのサブギルドの人とも仲良くなる→仲良くなったらそのギルドに空きがあるならサブを入らしてもらう
ギルド過疎→フレンドがいるギルドに空きがあるなら離脱して潜り込む
2011-02-03 17:14:00
[返信] [編集] [報告]
[48] By 案山子 ID:
最近アーケインローブのウォリガーをよく見かける
律儀にフードまで揃えている人までいる
アバター用に所持している人が多く、戦闘時に使用するわけではないようだ
ちなみにADAMサーバーである
2011-02-03 15:28:00
[返信] [編集] [報告]
[47] By 名無し ID:
>>45 >>46
ありがとう!
具体的に何をすべきなんだろうか..?
2011-02-03 15:22:00
[返信] [編集] [報告]
[46] By あ ID:
>>43
自分で壁を作ってはダメだ、今のエターナルは自分から、その壁を壊すくらいでなきゃダメだぜ
2011-02-03 09:06:00
[返信] [編集] [報告]
[45] By 名無し ID:
>>43
どこのサバ行ってもたいして変わらないから場所(サバ)を変える事を考えずに自分の行動を変えた方がいい
2011-02-03 07:48:00
[返信] [編集] [報告]
[44] By 名無し ID:
戦闘中でも無い街中でログをそこまで保護しなくてもとは思うけど。
図書館じゃないんだから。
2011-02-03 04:47:00
[返信] [編集] [報告]
[43] By 名無し ID:
作戦とかチャットとかいろいろやりたいけどギルド所属無し..
いやギルドが無い訳じゃないんだけどね、こう..
身内ギルドには途中から入る隙間がないし..
廃人ギルドにはついていけないし..
ギルド作りたくても過疎でメンバーは集まらんしすぐに廃れる..
どうすればいいのかな?
ワールド移動するべきなのか..
2011-02-03 01:57:00
[返信] [編集] [報告]
[42] By 名無し ID:
>>41
間違ってないよ
>>40
そんな罠は無いぜよ
フレンドだろうが野良だろうが、自分にされればログは出る
基本的には常にログフィルターすることを勧める
2011-02-03 01:36:00
[返信] [編集] [報告]