[134] By 名無し ID:
ふぅ…やっと嵐が消えたぜ(^O^)
2010-11-01 06:10:00
[返信] [編集] [報告]
[133] By 名無し ID:
>>124
あの暗闇の中をあのBGMで何時間も迷子になった挙句、出口付近でいきなりトレーナー連戦場所で不意打ちつかれ、電池切れで逝ったの思い出した
あれが俺にとっての人生初の挫折だったかなw
2010-10-31 19:15:00
[返信] [編集] [報告]
[132] By (´・ω・`)ショボーン ID:
今週の star driver
「見える!見えるぞ」
「さぁ見せて貰いましょうか、科学技術部の新兵器とやらを」←こっちうろ覚え
なにやらガン○ム臭がした
2010-10-31 17:27:00
[返信] [編集] [報告]
[131] By カナダで ID:
小学生でも簡単だって言ってるのに上手い下手はないからね。知ってるか知らないかだけ。知っててできないのは考える力が不足してるか歪んでる。言葉の裏を読むのも少しやってみな。
2010-10-31 11:59:00
[返信] [編集] [報告]
[130] By ななし ID:
サーバー年齢別にして欲しいわw
2010-10-31 08:12:00
[返信] [編集] [報告]
[129] By 名無し ID:
レベル上げで結成したパーティーでネムド狙い。まあ王道ネムドだし、やりたい気持ちはよく分かる。
だけど、こっちリコスト使ってまでメイン出して手伝ってんだから、お礼くらい欲しいわ。
ただ「ありがとう!」ってチャット打つだけだろ。それさえあればレベル上げ云々なんて吹っ飛ぶくらい、気持ち良くやれんのにさ。
後さっきの人。
「ちょっといいですか?」に返事したら「ハチ」ってなんだよ。脱力したわ。意味は伝わるけど、大切な部分省略しすぎだろ。
初対面の人間に向かって、ペラペラ暴言吐くやつもいたしさ。ネタだろうと思って聞きながしたら、拗ねて戦闘中に無言離脱って…自分勝手すぎないか?
ガチガチに礼儀正しく!だなんて言うつもりはないけど、「ありがとう」とか「お願いします」くらいは、ゲームを楽しむために必要な当然のマナーとして相手にも求めるよ。
お互い良識ある人間として普通に接し合いたいんだが、古臭く見えるのか?そういうのって。
2010-10-31 03:29:00
[返信] [編集] [報告]
[128] By 名無し ID:
秘伝めんどくさいしバトルふっかけられても勝てる程度に育ててからいってたから良くやってたな……なれたら余裕ですだし
はじめコイキングがまさかギャラドスなんて強いポケモンになるなんて思っていなかったのは私だけじゃないはず
2010-10-31 03:17:00
[返信] [編集] [報告]
[127] By トランスの主人公 ID:
>>124
超懐いな(笑
2010-10-31 02:10:00
[返信] [編集] [報告]
[126] By 名無し ID:
>>123
あくまで独り言なんだから批判すんなよ
2010-10-30 20:05:00
[返信] [編集] [報告]
[125] By 名無し ID:
ダブルの3%が反映されてるのか良くわからない。
検証できるのかな?
体感
アビスで増えるのはわかる。
+マリスで増えるのはわかる。
+ダブルで増えて…え?る?え?
て言う今日はガルにカウンター8発。
すぐおわった。
え?勿論ルツェルンにクロスビートルウォーシリーズ。
2010-10-30 16:55:00
[返信] [編集] [報告]