総合雑談掲示板


[85] エタゾ妄想スレッド⑨


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[183] By 放屁 ID:
魔法を使うオーガ系モンスターがスキル「バックファイア」を使用するようになります。
※レンジャーのバックファイアとは違い、スキル「放屁」と魔法「ファイア」を組み合わせたスキルです。
2009-05-09 02:47:00
[返信] [編集] [報告]


[182] By 魔法戦闘マジレンジャー ID:
5/12のメンテナンスで以下の修正を行います


・通常モンスター倒す事によってPOPするネームドモンスターが時間短縮されていない不具合の修正


・一部の魔法がカウンタースペルで反射出来ない不具合の修正


・禁足時に向きが変えられる不具合の修正


・火抵抗力等が正しく反映されていない不具合の修正


・8カラット草原に80☆PANが居座り続けている不具合の修正

2009-05-08 19:06:00
[返信] [編集] [報告]


[181] By あははは ID:
なんで攻撃力アップ魔法あるのに魔法攻撃力アップ魔法がないの~ーーーーーーー~ー~~ー?
2009-05-08 17:23:00
[返信] [編集] [報告]


[180] By ナナシ ID:
ガー専用スキル
ブレイブソウル
(パッシブ)
効果 状態異常、ドレイン系魔法のレジスト率アップ。ランクUpでレジ率上昇。
2009-05-08 14:27:00
[返信] [編集] [報告]


[179] By 名無し ID:
>>169

ベジータが入ってるw
2009-05-08 13:43:00
[返信] [編集] [報告]


[178] By 名無し ID:
ザジのサインって宅配便にする様なサインじゃなくてそっちのサインだったのか…
2009-05-08 12:12:00
[返信] [編集] [報告]


[177] By 飛翔 ID:

更新のお知らせ

次回更新の適用は5/12(火)を予定しております。


・全てのモンスターが『ZAJI』のファンになっていない不具合の修正。

・全てのモンスターから『ザジのサイン』をドロップするようになります。

・皇国軍特殊任務『ゴーラ兵殲滅作戦』のキャラクター表示が正しく出来ていない不具合の修正。
→ネームドモンスター『CORPORAL GALGAL』が『ZAJI』になるよう修正されます。

・皇国軍特殊任務『皇国軍軍医救出』のキャラクター表示が正しく出来ていない不具合の修正。
→味方NPC『CANOSSA』が『ZAJI』になるよう修正されます。

・皇国軍特殊任務『ラプト防衛作戦』のキャラクター表示が正しく出来ていない不具合の修正。
→ネームドモンスター『XOLOTL』が『ZAJI』になるよう修正されます。

・皇国軍特殊任務『魔導師隊救援指令』のキャラクター表示が正しく出来ていない不具合の修正。
→ネームドモンスター『LINDWORM』が『ZAJI』になるよう修正されます。

・ラプトネームドモンスター『ZAJI』が一部のスキルを使用しない不具合の修正。
→『フレイムブレス』『コンカッションブロー』『ブラックアウト』『絶叫』『放屁』を使用するように修正されます。

2009-05-08 11:46:00
[返信] [編集] [報告]


[176] By い ID:
[長剣]ナズレイド
LV40 RARE NOTRADE
DMG28 DELAY64 VIT+5 AGI+5 闇命+5
赤版ケイオスブリンガー。

[短剣]ジュカインキラー
LV40 RARE NOTRADE
DMG16 DELAY37 DEX+6 命中+6

2009-05-08 00:58:00
[返信] [編集] [報告]


[175] By 空想世界 ID:

特殊イベント追加
ダダ
ガルガル
ズーズー
それぞれが特殊戦利品を落とします。

ダダ
┗心の欠片(1)
ガルガル
┗心の欠片(2)
ズーズー
┗心の欠片(3)

全て集めた上でジュラ魔窟下層にいるNPCゴーラに話かけるとアイテムを交換してくれる。

それ以降ゴーラの会話は「…」になる。

交換アイテム
┗闇に彷徨う心

闇に彷徨う心をプラッツ雪原にいるNPCゴーラに渡すとイベント発生。
それ以降の会話は「…」になる。

交換アイテム
┗闇に彷徨う魂

闇に彷徨う魂をバージル原野のNPCゴーラに渡すとイベント発生

新大陸へ移動可能になる。

2009-05-07 23:51:00
[返信] [編集] [報告]


[174] By 名無し ID:
ENCHANTMENTラインの修正に伴い、カタリシスの仕様が再び変更されます

カタリシス
PROC発動率&命中率上昇+無PROC武器に限りPROC(※)付加
NEXT0:45 COST18 効果1:00
RANK→変更はありません

※付加されるPROCは自身の属性スキルの中で最も高い属性になり、それが複数ある場合はスキル欄内で上の属性が適用されます
与える効果は必ず追加DMGになり、威力は武器DMG値とスキル値の高さから算出されます

また、エンチャンターによる変化量も調整されます
弱体魔法の場合
上昇率5+3n%up→上昇量5+3n%up
例:スロウの延長効果の場合
最高15%→18% →最高15%→35%
強化魔法の場合
上昇量5+3n%up→上昇量20+6n%up
例:プロテクトⅡの防御効果の場合
最高30→36up →最高30→45up
2009-05-07 17:07:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100